既刊(1巻)

本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)

-
3,200
あいまいさになりがちなソフトウエアの見積もり技術に焦点を当てた一冊。「エンジニアリング」と「マネジメント」の観点から、合理的・論理的に見積もる方法を解説する。規模、工数、期間、コスト、価格など、ソフトウエア開発に関するあらゆる見積もりの手順や技法を体系的に紹介。見積書の具体的なサンプルを収録するほか、見積もり査定の手順を解説する。「プロジェクトの成否は開発前の見積もりで5~8割が決まる」と言われるだけに、見積もりを作成するプロジェクトマネジャーやITエンジニア、営業担当者をはじめ、見積もりを精査するユーザー企業の担当者の方にも参考になる。
3,200
本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)

本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)

3,200

本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)の作品情報

あらすじ

あいまいさになりがちなソフトウエアの見積もり技術に焦点を当てた一冊。「エンジニアリング」と「マネジメント」の観点から、合理的・論理的に見積もる方法を解説する。規模、工数、期間、コスト、価格など、ソフトウエア開発に関するあらゆる見積もりの手順や技法を体系的に紹介。見積書の具体的なサンプルを収録するほか、見積もり査定の手順を解説する。「プロジェクトの成否は開発前の見積もりで5~8割が決まる」と言われるだけに、見積もりを作成するプロジェクトマネジャーやITエンジニア、営業担当者をはじめ、見積もりを精査するユーザー企業の担当者の方にも参考になる。

本当に使える見積もり技術 改訂第3版(日経BP Next ICT選書)のレビュー

まだレビューはありません。