既刊(1巻 最新刊)

イースタニゼーション 台頭するアジア、衰退するアメリカ

-
米中貿易戦争は必然だった。世界は今日、経済、政治、軍事の重心が欧米(西)からアジア(東)へとシフトするイースタニゼーションのなかにある。長期的な視点からグローバルな動きを捉えたFT外交コラムニストの力作。トウ小平の改革開放政策からわずか40年。巨大な発展途上国だった中国は、いまや唯一の超大国アメリカに対抗しうる巨大な国となった。中国に続き、インドも強国として名乗りをあげる。世界の重心は、台頭するアジア諸国へと動くイースタニゼーションのなかにある。著者は圧倒的な取材力で、西欧が中心であることを前提に形作られてきた世界秩序が軋轢を生じている局面を描き出した。西欧に都合よくつくられた世界の仕組み、組織、システムが、アジア新興国の反発によって変更を迫られている。アメリカをはじめとする先進国、とりわけ旧来秩序のなかで先進国に上り詰めた日本が、イースタニゼーションを踏まえてはたすべき役割を考えさせる力作。※ 日本語版は、2018年11月にアメリカで刊行されたペーパーバック版に基づく。

イースタニゼーション 台頭するアジア、衰退するアメリカの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

イースタニゼーション 台頭するアジア、衰退するアメリカの作品情報

あらすじ

米中貿易戦争は必然だった。世界は今日、経済、政治、軍事の重心が欧米(西)からアジア(東)へとシフトするイースタニゼーションのなかにある。長期的な視点からグローバルな動きを捉えたFT外交コラムニストの力作。トウ小平の改革開放政策からわずか40年。巨大な発展途上国だった中国は、いまや唯一の超大国アメリカに対抗しうる巨大な国となった。中国に続き、インドも強国として名乗りをあげる。世界の重心は、台頭するアジア諸国へと動くイースタニゼーションのなかにある。著者は圧倒的な取材力で、西欧が中心であることを前提に形作られてきた世界秩序が軋轢を生じている局面を描き出した。西欧に都合よくつくられた世界の仕組み、組織、システムが、アジア新興国の反発によって変更を迫られている。アメリカをはじめとする先進国、とりわけ旧来秩序のなかで先進国に上り詰めた日本が、イースタニゼーションを踏まえてはたすべき役割を考えさせる力作。※ 日本語版は、2018年11月にアメリカで刊行されたペーパーバック版に基づく。

イースタニゼーション 台頭するアジア、衰退するアメリカのレビュー

まだレビューはありません。