既刊(1巻 最新刊)

ソニー&松下 失われたDNA

作者:
出版社:
-
第一線での企業取材を続けてきたジャーナリストが、平成が終わり新しい時代を迎えるタイミングで、この30年間を中心に、ソニーとパナソニックという経営のカリスマが起こした日本を代表する2社を中心に取り上げ、経営トップ、関係者、周辺まで綿密な取材をもとにそれぞれの企業で起こったストーリーを追跡。企業盛衰の分岐点を探っていきます。絶頂からどん底へ、そして復調?平成の30年間に経営者たちは何を破壊し、何を創造したのか?平成の時代(1989~2019年)は、日本企業にとって「試練の30年」と言っても過言ではない。昭和末期にはバブル経済に酔い「世界一」の夢を垣間見たものの、その後のバブル崩壊と経営者の人材難による「失われた20年」を経て、少なからぬ日本企業が衰退の道をたどった。経営のカリスマを失った後の迷走。一時的に脚光を浴びるスター経営者の登場も、道半ばで挫折した「改革」。滞る新製品開発、次世代商品の種蒔きも満足にできず、収益悪化に伴うリストラの断行で進む人材流出と企業イメージの喪失。外国人トップに活路を見出そうとするも、文化の違いに翻弄され、失いかけたアイデンティティ。「ジャパンアズナンバーワン」から始まった平成の30年間。世界を席巻していたはずの日本企業は、どこで道を間違えたのか? 新しい時代への活路は見えるのか?

ソニー&松下 失われたDNAの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ソニー&松下 失われたDNAの作品情報

あらすじ

第一線での企業取材を続けてきたジャーナリストが、平成が終わり新しい時代を迎えるタイミングで、この30年間を中心に、ソニーとパナソニックという経営のカリスマが起こした日本を代表する2社を中心に取り上げ、経営トップ、関係者、周辺まで綿密な取材をもとにそれぞれの企業で起こったストーリーを追跡。企業盛衰の分岐点を探っていきます。絶頂からどん底へ、そして復調?平成の30年間に経営者たちは何を破壊し、何を創造したのか?平成の時代(1989~2019年)は、日本企業にとって「試練の30年」と言っても過言ではない。昭和末期にはバブル経済に酔い「世界一」の夢を垣間見たものの、その後のバブル崩壊と経営者の人材難による「失われた20年」を経て、少なからぬ日本企業が衰退の道をたどった。経営のカリスマを失った後の迷走。一時的に脚光を浴びるスター経営者の登場も、道半ばで挫折した「改革」。滞る新製品開発、次世代商品の種蒔きも満足にできず、収益悪化に伴うリストラの断行で進む人材流出と企業イメージの喪失。外国人トップに活路を見出そうとするも、文化の違いに翻弄され、失いかけたアイデンティティ。「ジャパンアズナンバーワン」から始まった平成の30年間。世界を席巻していたはずの日本企業は、どこで道を間違えたのか? 新しい時代への活路は見えるのか?

ソニー&松下 失われたDNAのレビュー

まだレビューはありません。