どんな病気も自分で治せる!
耳たぶのシワ(→狭心症)、耳の下の腫れ(→糖尿病)、足腰の筋肉の衰え(→高血圧)、角膜の白い輪(→動脈硬化)、低体温(→ガン)…など、それぞれの病気に特有のサインをキャッチすれば、「病気になる」前に自分で診断し、自分で治すことができる。
これが、人間本来の“病気にならない方法”である。
本書では、31の病気の診断法とそれに合った「自分で治す」方法を詳しく解説する。
また、健康診断人間ドックなどの血液検査を「自分」で読むために、必要な知識も併せて解説する。
自分の健康を把握し、治すための方法をすべてまとめた一冊である。
【目次】
第1章 病気は「未病」で治す
動物は「食べないこと」と「発熱」で病気にならない
現代人は食べすぎである
現代人は体温が低下している
体のサインに気づけば初期症状で治せる
?血は「未病で治す」サイン
第2章 医者いらず検査いらずの【病気別】治し方
狭心症、心筋梗塞/高血圧/脳卒中/動脈硬化/
心不全、むくみ/肝炎、脂肪肝/胆石、胆のう炎/痛風/
糖尿病/腎臓病、尿路結石/膀胱炎、腎盂腎炎/骨粗鬆症/
乳ガン、卵巣ガン、子宮体ガン、子宮筋腫、卵巣のう腫/
うつ、自律神経失調症、不眠症など精神の不調/
アルツハイマー病(認知症)、パーキンソン病/胃炎、胃十二指腸潰瘍/
ガン
他