既刊(1-83巻)

DOS/V POWER REPORT 2017年7月号

-
833
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。一度PCを作ったら、パーツをとっかえひっかえして長く付き合うのが自作の王道。でも、いつまで現役で使えるのかはっきりしないというのが本音かも。実際、5年前のCPUやGPU、SSDなどは“不満はないけど、交換必要?”という方も多いのです。そこで今回は、過去の人気パーツを最新パーツとの性能比較、そして“できること”の比較を通して、現役度を判定。継続使用がよいか、交換すべきか、乗り換え先製品まで含めて検討します。ゲーマーが気になる、古いCPU+新しいビデオカードは使い物になるの?という疑問も新旧CPU、GPUを取りそろえて一斉検証。また、パーツ交換時の具体的なノウハウや、今使っているパーツの延命テクニックなども紹介。愛機を強化し、末永く付き合うための情報をたっぷりまとめました。付録はPC自作やWindowsに関する素朴な疑問に答える「PC自作Q&A事典 2017」。40超の疑問にズバッと回答します!
833
DOS/V POWER REPORT 2017年7月号

DOS/V POWER REPORT 2017年7月号

833

通知管理

通知管理を見る

DOS/V POWER REPORTの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。一度PCを作ったら、パーツをとっかえひっかえして長く付き合うのが自作の王道。でも、いつまで現役で使えるのかはっきりしないというのが本音かも。実際、5年前のCPUやGPU、SSDなどは“不満はないけど、交換必要?”という方も多いのです。そこで今回は、過去の人気パーツを最新パーツとの性能比較、そして“できること”の比較を通して、現役度を判定。継続使用がよいか、交換すべきか、乗り換え先製品まで含めて検討します。ゲーマーが気になる、古いCPU+新しいビデオカードは使い物になるの?という疑問も新旧CPU、GPUを取りそろえて一斉検証。また、パーツ交換時の具体的なノウハウや、今使っているパーツの延命テクニックなども紹介。愛機を強化し、末永く付き合うための情報をたっぷりまとめました。付録はPC自作やWindowsに関する素朴な疑問に答える「PC自作Q&A事典 2017」。40超の疑問にズバッと回答します!

DOS/V POWER REPORTのレビュー

まだレビューはありません。