既刊(1-83巻)

DOS/V POWER REPORT 2017年4月号

-
833
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。高性能・低消費電力を極めたKaby Lake、豊富な独自機能が光る200シリーズマザーボード、前世代から飛躍的にパワーアップしたGeForce 10、3GB/s超のNVMe SSD、拡張性は高いのにコンパクトな外部ベイレスATXケースなどの最新パーツを組み合わせるとかつてないPCを作れる! 今月の特集は自作PCの作例集です。最新機能全部入りのスタンダードマシン、Radeon RX 470活用で8万円でゲームが快適に動く格安ゲームPC、6コア+GTX 1080の次世代ハイエンドゲーム機、Mini-ITXだけどATX並みに何でもできる小型マシン、イルミネーションを駆使して圧倒的な存在感を実現したマシンなど、プロが絶妙なバランスでパーツを組み合わせた12の作例を紹介します。★付録はGPUとSSDコントローラのスペックをまとめた「完全保存版 PC自作資料集 2017 ~GPU・SSDコントローラ編~」。チップの進化を知るだけでなく、消えていったマイナーメーカーのモデルに思いをはせるなど、自作派なら必携の内容です。
833
DOS/V POWER REPORT 2017年4月号

DOS/V POWER REPORT 2017年4月号

833

通知管理

通知管理を見る

DOS/V POWER REPORTの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。高性能・低消費電力を極めたKaby Lake、豊富な独自機能が光る200シリーズマザーボード、前世代から飛躍的にパワーアップしたGeForce 10、3GB/s超のNVMe SSD、拡張性は高いのにコンパクトな外部ベイレスATXケースなどの最新パーツを組み合わせるとかつてないPCを作れる! 今月の特集は自作PCの作例集です。最新機能全部入りのスタンダードマシン、Radeon RX 470活用で8万円でゲームが快適に動く格安ゲームPC、6コア+GTX 1080の次世代ハイエンドゲーム機、Mini-ITXだけどATX並みに何でもできる小型マシン、イルミネーションを駆使して圧倒的な存在感を実現したマシンなど、プロが絶妙なバランスでパーツを組み合わせた12の作例を紹介します。★付録はGPUとSSDコントローラのスペックをまとめた「完全保存版 PC自作資料集 2017 ~GPU・SSDコントローラ編~」。チップの進化を知るだけでなく、消えていったマイナーメーカーのモデルに思いをはせるなど、自作派なら必携の内容です。

DOS/V POWER REPORTのレビュー

まだレビューはありません。