子供の科学2021年9月号

子供の科学2021年9月号

-
667
※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。 ★特集 信号も渋滞もない道を走る!! 空飛ぶ未来の乗り物 「鳥のように空を飛びたい」。 これは古くからの人類の夢です。 これまでいろいろな人たちが、この夢を追いかけてきましたが、2021年の今、空飛ぶ乗り物はどこまで進化しているのでしょうか? この特集では、空飛ぶ乗り物の代表格である飛行機にはじまり、空飛ぶクルマの最新情報、無人航空機ドローンの注目の研究をお届け。 あの“超人気アニメ”に登場する乗り物も!? ●13年ぶりの募集に期待! めざせ“新”宇宙飛行士 今年の秋、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が新しい宇宙飛行士の募集を開始します。 前回の募集から、実に13年ぶりのこと。 なぜ今、新しい宇宙飛行士を募集するのか? どのような人材が求められているのか? JAXAで募集や選抜などのプロジェクトに携わる川崎一義さんにお話を聞きました。 ●世界を変えた科学と実験 真夏でも雪結晶を観察! 中谷宇吉郎の人工雪実験 暑い日が続く今にピッタリの「つめた~い実験」をご紹介。 きれいな形で知られる「雪の結晶」ですが、空気中の水蒸気を結晶させれば、夏でも見ることができます。 巨大な冷蔵装置などを使わなくても、ペットボトルや100円グッズを駆使して、おうちでできる雪の結晶の実験&観察にチャレンジしてみましょう。 自由研究にもオススメです。 ●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 ペットボトル製太陽熱蒸留装置で飲み水をつくろう! 生きる技術の中で、「火の確保」と同じように重要なのが「水の確保」です。 今回は、身近なペットボトルで「太陽熱」を利用した「蒸留装置」をつくり、海水や川の水、泥水からでも「飲料水」を確保する方法をご紹介します。
作品情報
667
子供の科学2021年9月号

子供の科学2021年9月号

667

子供の科学の他の巻を読む

一覧
1
最初
1 / 10

通知管理

通知管理を見る

子供の科学の作品情報

あらすじ

※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。 ★特集 信号も渋滞もない道を走る!! 空飛ぶ未来の乗り物 「鳥のように空を飛びたい」。 これは古くからの人類の夢です。 これまでいろいろな人たちが、この夢を追いかけてきましたが、2021年の今、空飛ぶ乗り物はどこまで進化しているのでしょうか? この特集では、空飛ぶ乗り物の代表格である飛行機にはじまり、空飛ぶクルマの最新情報、無人航空機ドローンの注目の研究をお届け。 あの“超人気アニメ”に登場する乗り物も!? ●13年ぶりの募集に期待! めざせ“新”宇宙飛行士 今年の秋、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が新しい宇宙飛行士の募集を開始します。 前回の募集から、実に13年ぶりのこと。 なぜ今、新しい宇宙飛行士を募集するのか? どのような人材が求められているのか? JAXAで募集や選抜などのプロジェクトに携わる川崎一義さんにお話を聞きました。 ●世界を変えた科学と実験 真夏でも雪結晶を観察! 中谷宇吉郎の人工雪実験 暑い日が続く今にピッタリの「つめた~い実験」をご紹介。 きれいな形で知られる「雪の結晶」ですが、空気中の水蒸気を結晶させれば、夏でも見ることができます。 巨大な冷蔵装置などを使わなくても、ペットボトルや100円グッズを駆使して、おうちでできる雪の結晶の実験&観察にチャレンジしてみましょう。 自由研究にもオススメです。 ●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 ペットボトル製太陽熱蒸留装置で飲み水をつくろう! 生きる技術の中で、「火の確保」と同じように重要なのが「水の確保」です。 今回は、身近なペットボトルで「太陽熱」を利用した「蒸留装置」をつくり、海水や川の水、泥水からでも「飲料水」を確保する方法をご紹介します。

子供の科学のレビュー

まだレビューはありません。