天文ガイド2023年2月号

-
1,000
■【特集:南極老人星カノープスを見よう】 牛山俊男 低空まで晴れ渡った夜、真冬の星空を彩る7つの1等星が正中する中、 そのはるか南に姿を現わすもう一つの1等星が、りゅうこつ座のカノープスです。 カノープスはシリウスに次いで全天で2番目に明るい星。 地平線すれすれの低い位置で輝くため、中国では、 見ることができると縁起の良い“南極老人星”と言われています。 観測シーズンを迎えるカノープスを見る・撮るためのガイドを紹介します。 ■【3月24日金星食、4月20日金環皆既日食情報】 中西アキオ、編集部 3月24日に金星食が見られます。暗い空で見られる金星食としては、 2012年8月14日以来11年ぶり。今回は九州南部と南西諸島で起こります。 この金星食の詳しい情報を紹介します。また、天文ガイドで企画中の観測ツアー (講師:中西アキオ氏)についても紹介します。 さらに、4月20日にはオーストラリアや東ティモールで金環皆既日食が起こります。 天文ガイドでは、この日食を観測するためのツアーを企画しました。 現地での観測情報と観測ツアーについて紹介します。 ■【ZWO AM】5赤道儀レビュー】 沼澤茂美 惑星撮影用のCMOSカメラで知られるZWO社。 同社からリーズナブルな価格で登場したAM5赤道儀は、 波動歯車装置を搭載し、スマートWi-Fiコントローラーと組み合わせることで、 簡単かつ確実に快適な天体撮影環境を実現します。 話題の赤道儀の多様な機能と使い方を紹介します。 ■【ふたご座流星群2022速報】 長田和弘 2022年のふたご座流星群は活発な活動を見せ、明るい火球も多く出現しました。 各地の観測報告から今回の観測結果をまとめ、速報で紹介します。 また、編集部に届いた流星群をとらえた画像も紹介します。 ■【はやぶさ2拡張ミッションのフライバイ天体による恒星食 観測協力者募集】 平林正稔,吉田二美 小惑星リュウグウのサンプルを地球に送り届けた「はやぶさ2」。その後、 「はやぶさ2」は2031年までの「拡張ミッション」としてさまざまな観測を予定しています。 拡張ミッションの行程で「小惑星2001CC21」のフライバイを行いますが、 2001CC21は2023年1月~3月に7回の恒星食が起こります。 現在、JAXAでは2001CC21のさまざまな観測を進めていますが、 その一つとしてこの恒星食の観測協力を広く呼びかけています。 本稿では、この恒星食の情報と、観測協力の参加方法を紹介します。
1,000
天文ガイド2023年2月号

天文ガイド2023年2月号

1,000

天文ガイドの他の巻を読む

一覧
1 / 11

通知管理

通知管理を見る

天文ガイドの作品情報

あらすじ

■【特集:南極老人星カノープスを見よう】 牛山俊男 低空まで晴れ渡った夜、真冬の星空を彩る7つの1等星が正中する中、 そのはるか南に姿を現わすもう一つの1等星が、りゅうこつ座のカノープスです。 カノープスはシリウスに次いで全天で2番目に明るい星。 地平線すれすれの低い位置で輝くため、中国では、 見ることができると縁起の良い“南極老人星”と言われています。 観測シーズンを迎えるカノープスを見る・撮るためのガイドを紹介します。 ■【3月24日金星食、4月20日金環皆既日食情報】 中西アキオ、編集部 3月24日に金星食が見られます。暗い空で見られる金星食としては、 2012年8月14日以来11年ぶり。今回は九州南部と南西諸島で起こります。 この金星食の詳しい情報を紹介します。また、天文ガイドで企画中の観測ツアー (講師:中西アキオ氏)についても紹介します。 さらに、4月20日にはオーストラリアや東ティモールで金環皆既日食が起こります。 天文ガイドでは、この日食を観測するためのツアーを企画しました。 現地での観測情報と観測ツアーについて紹介します。 ■【ZWO AM】5赤道儀レビュー】 沼澤茂美 惑星撮影用のCMOSカメラで知られるZWO社。 同社からリーズナブルな価格で登場したAM5赤道儀は、 波動歯車装置を搭載し、スマートWi-Fiコントローラーと組み合わせることで、 簡単かつ確実に快適な天体撮影環境を実現します。 話題の赤道儀の多様な機能と使い方を紹介します。 ■【ふたご座流星群2022速報】 長田和弘 2022年のふたご座流星群は活発な活動を見せ、明るい火球も多く出現しました。 各地の観測報告から今回の観測結果をまとめ、速報で紹介します。 また、編集部に届いた流星群をとらえた画像も紹介します。 ■【はやぶさ2拡張ミッションのフライバイ天体による恒星食 観測協力者募集】 平林正稔,吉田二美 小惑星リュウグウのサンプルを地球に送り届けた「はやぶさ2」。その後、 「はやぶさ2」は2031年までの「拡張ミッション」としてさまざまな観測を予定しています。 拡張ミッションの行程で「小惑星2001CC21」のフライバイを行いますが、 2001CC21は2023年1月~3月に7回の恒星食が起こります。 現在、JAXAでは2001CC21のさまざまな観測を進めていますが、 その一つとしてこの恒星食の観測協力を広く呼びかけています。 本稿では、この恒星食の情報と、観測協力の参加方法を紹介します。

天文ガイドのレビュー

まだレビューはありません。