※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。若手公務員に向けて、文書起案の基本がやさしくマスターできる本!文書事務の流れから、具体的な文書の書き方まで、職場ではきちんと教わる機会のないルールを丁寧に順を追って解説。今日からすぐ使える文例も多数収録!「起案くらい、コピペすればなんとかなるよ」……そういいつつ、作成した文書に修正の赤字がびっしり、途中まで進んだ決裁がふりだしに戻る、なんていうことはないでしょうか?「前任者の文書の見よう見まねで乗り切っているが、本当はあやふや」「使ってはいけない文字や用語など、細かいルールが多すぎて、ミスが絶えない」……そんな状態になっていないでしょうか?文書の起案は、自治体職員にとって、採用後いの一番に携わるもので、どの部署にいても避けて通ることはできません。本書では、そんな文書起案について、若手職員が知っておきたい基本のポイントから、中堅職員でも意外とわかっていない、「なぜ、この記載が必要なのか?」といった目的意識までを、豊富な例文とともにわかりやすく解説。実務直結の知識が身につきます。●こんな方におすすめ・自治体職員になったばかりで、初めて起案を担当する人・文書事務や公文書の基本的な決まり事にまだ自信がない人・分厚く無味乾燥なマニュアルを読むのは少し苦手だなという人