私のてきとうなお菓子作り

既刊(1巻 最新刊)

私のてきとうなお菓子作り

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。食べたいときに、家にある材料も活用して、ゆる~く作る、45のお菓子。イラストレーターで、お菓子作りも大好きな著者がTwitterで紹介し、16万いいねを記録したイタリアのアイスケーキ「カッサータ」ほか、全部で45のおやつレシピを紹介!冷蔵庫で眠っているジャムや、家にある市販のお菓子を使って、気楽に楽しめるレシピが満載。作り方は、全部イラストで解説。絵本を読んでいる感覚で楽しめる、おやつレシピ本です。【Contents】Part.1 ちょっとしたお菓子ナッツ風味で香ばしい ピーナッツバタークッキー/ココア生地でふわふわマシュマロをはさんで ウーピーパイPart.2 特別な日に食べたいお菓子バターたっぷりの生地に、ジャムをサンド ヴィクトリアケーキ/蒸し焼きにして、ふっくらなめらか ニューヨークチーズケーキPart.3 朝ごはんにしたいお菓子もっちり、おかずにも合う万能ケーキ 蒸しケーキ/具がゴロゴロ、サクサク食感がクセになる レーズンブレッドPart.4 冷たいお菓子具がザクザク、チーズ風味のアイス カッサータ/ふわっとさっぱりしたデザート クレームダンジュ風ヨーグルト…etc.そのほか、「てきとうに作れる飲み物レシピ」や、作ったお菓子をプレゼントするときの参考にしたい「ラッピングについて」も掲載。【著者プロフィール】溝呂木一美 (みぞろぎ ひとみ)イラストレーター、グラフィックデザイナー、手芸愛好家、ドーナツ探求家。Twitter:@hitomi_mizorogi
作品情報

私のてきとうなお菓子作りの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

私のてきとうなお菓子作りの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。食べたいときに、家にある材料も活用して、ゆる~く作る、45のお菓子。イラストレーターで、お菓子作りも大好きな著者がTwitterで紹介し、16万いいねを記録したイタリアのアイスケーキ「カッサータ」ほか、全部で45のおやつレシピを紹介!冷蔵庫で眠っているジャムや、家にある市販のお菓子を使って、気楽に楽しめるレシピが満載。作り方は、全部イラストで解説。絵本を読んでいる感覚で楽しめる、おやつレシピ本です。【Contents】Part.1 ちょっとしたお菓子ナッツ風味で香ばしい ピーナッツバタークッキー/ココア生地でふわふわマシュマロをはさんで ウーピーパイPart.2 特別な日に食べたいお菓子バターたっぷりの生地に、ジャムをサンド ヴィクトリアケーキ/蒸し焼きにして、ふっくらなめらか ニューヨークチーズケーキPart.3 朝ごはんにしたいお菓子もっちり、おかずにも合う万能ケーキ 蒸しケーキ/具がゴロゴロ、サクサク食感がクセになる レーズンブレッドPart.4 冷たいお菓子具がザクザク、チーズ風味のアイス カッサータ/ふわっとさっぱりしたデザート クレームダンジュ風ヨーグルト…etc.そのほか、「てきとうに作れる飲み物レシピ」や、作ったお菓子をプレゼントするときの参考にしたい「ラッピングについて」も掲載。【著者プロフィール】溝呂木一美 (みぞろぎ ひとみ)イラストレーター、グラフィックデザイナー、手芸愛好家、ドーナツ探求家。Twitter:@hitomi_mizorogi

私のてきとうなお菓子作りのレビュー

まだレビューはありません。