既刊(1巻)

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016

-
1,040
ラジオは私にとって、幼い頃から聞いていた大切な仲間。スピーカーから流れてくる音楽を口ずさみ、踊り、微笑み、時に涙する。そして、ラジオに恋して…。本書では、そんな愛おしいラジオのお話や、私がラジオDJになるまでの経緯を大いに語らせていただきます。(本文「はじめに」より)1980年代、なぜみんながFMラジオを聞いていたのか。開局当時、東京で聴くことのできるおしゃれなラジオとして、たちまち人気を博したJ-WAVE。街中のあらゆるところでラジオが流れ、世界中の音楽がたくさんの人たちへ届けられていました。バブル絶頂期にあった創設当時の情景や、超大物アーティストとの交流(デビット・カッパーフィールド、ジェイムス・テイラー、デヴィッド・フォスター、ヴァン・ヘイレン、ジャクソン・ブラウン、エンヤ、セリーヌ・ディオン、オジー・オズボーン、タック&パティ等々)。とっておきのエピソードを初代DJ ルーシー・ケントさんに綴っていただきました。★パックンが絶賛! 1988年に開局したJ-WAVEの初代DJルーシー・ケント氏の初のエッセイ本。ラジオ好き、音楽好きは、懐かしくも新鮮に当時を思い出せる秘話が満載です。【目次】第1章 開局J-WAVEというラジオの金字塔第2章 世界中のアーティストがあのスタジオにいた第3章 いまでも電波にのせて届けたい話第4章 私はラジオに育ててもらった第5章 ラジオと出会う前、時は60年代に遡るDJ特別対談 ルーシー・ケント×ジェームス天願 ぼくたちは西麻布ではじめて出会った【著者プロフィール】ルーシー・ケント(LucyKent)アメリカ人と日本人の両親を持つ。アメリカ生まれ。3歳の時東京に移住。8歳の頃、原宿でスカウトされ、雑誌・ポスター・TVCM・TVアシスタント等モデルとして活動を始める。卒業後、ラジオDJ、ナレーター、MCの仕事をスタート。1981年からは六本木のライブ・ハウス「KENTOS」のヴォーカリストとして週6日、1日4ステージを6時間務めた。1988年、J-WAVE開局と同時に同局のDJに起用される。2004年7月まで同局で様々なレギュラー・プログラムの他、ホリデー・スペシャルやイベントの司会を担当する。
1,040
ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016

1,040

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016の作品情報

あらすじ

ラジオは私にとって、幼い頃から聞いていた大切な仲間。スピーカーから流れてくる音楽を口ずさみ、踊り、微笑み、時に涙する。そして、ラジオに恋して…。本書では、そんな愛おしいラジオのお話や、私がラジオDJになるまでの経緯を大いに語らせていただきます。(本文「はじめに」より)1980年代、なぜみんながFMラジオを聞いていたのか。開局当時、東京で聴くことのできるおしゃれなラジオとして、たちまち人気を博したJ-WAVE。街中のあらゆるところでラジオが流れ、世界中の音楽がたくさんの人たちへ届けられていました。バブル絶頂期にあった創設当時の情景や、超大物アーティストとの交流(デビット・カッパーフィールド、ジェイムス・テイラー、デヴィッド・フォスター、ヴァン・ヘイレン、ジャクソン・ブラウン、エンヤ、セリーヌ・ディオン、オジー・オズボーン、タック&パティ等々)。とっておきのエピソードを初代DJ ルーシー・ケントさんに綴っていただきました。★パックンが絶賛! 1988年に開局したJ-WAVEの初代DJルーシー・ケント氏の初のエッセイ本。ラジオ好き、音楽好きは、懐かしくも新鮮に当時を思い出せる秘話が満載です。【目次】第1章 開局J-WAVEというラジオの金字塔第2章 世界中のアーティストがあのスタジオにいた第3章 いまでも電波にのせて届けたい話第4章 私はラジオに育ててもらった第5章 ラジオと出会う前、時は60年代に遡るDJ特別対談 ルーシー・ケント×ジェームス天願 ぼくたちは西麻布ではじめて出会った【著者プロフィール】ルーシー・ケント(LucyKent)アメリカ人と日本人の両親を持つ。アメリカ生まれ。3歳の時東京に移住。8歳の頃、原宿でスカウトされ、雑誌・ポスター・TVCM・TVアシスタント等モデルとして活動を始める。卒業後、ラジオDJ、ナレーター、MCの仕事をスタート。1981年からは六本木のライブ・ハウス「KENTOS」のヴォーカリストとして週6日、1日4ステージを6時間務めた。1988年、J-WAVE開局と同時に同局のDJに起用される。2004年7月まで同局で様々なレギュラー・プログラムの他、ホリデー・スペシャルやイベントの司会を担当する。

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980‐2016のレビュー

まだレビューはありません。