既刊(1巻 最新刊)

吉村作治流 才能が目覚める楽問のスゝメ

作者:
出版社:
-
エジプト考古学者 吉村作治の、終わりなき発掘人生から生まれた人生究明学に学ぶ。あなたが「好きだ!」と思うことだけを学習するための「楽問のスゝメ」子供のころから大好きだったこと、学生の頃に関心があったけれどできなかったこと、今から学んでも遅くない!豊かな教養と人間性を身につけることは、とても素晴らしい。自分がもっとも関心を持つことを研究する「楽問」である「生涯学習」のすすめ!!【目次】━━━━━━━━━━━━━━━■第1章 定年後はやりたいことだけをやろう定年後の人生設計に賛沢は無駄五五歳になったら残りの人生のデザインを自分史を作ってみよう人生デザインの基本は一日のデザインから新しいことに挑戦してみよう定年後はあえてやりたいことだけをやる「好きだ!!」の気持ちがすべて 何はなくても楽しみながらやろう人生八〇年時代、八〇歳で学習盛り教養が“死”への覚悟を生んでくれる時間の無駄遣いなどもったいなくて自分の時間は自分で縛ろう→全11項目■第2章 「楽問ノススメ」学ぶことは楽しいこと人生は学ぶことに始まり、学ぶことに終わる主体性ということの体験的大切さ学問は無欲の欲から始まる私とエジプト考古学との出合い東大目指して三浪の図書館通い学問の楽しさを知るいい師との出会い早稲田に行ったからエジプトと出合えたなんとしてもエジプトへ行きたいエジプト学もつまるところ人間学だ 素晴らしい学者とはどんな人? →全9項目■第3章 無限の可能性への挑戦「生涯学習」似て非なる学校教育と生涯学習二一世紀には姿を消す義務教育教える側の質が問われる生涯学習もはや限界にきている大学教育大学教育より利点の大きい生涯学習学問は階を重ねていくように深化させるもの入口の聞き学問から読み学問へ学問をより探化させる書き学問と話し学問生涯学習を続けたいならコストをかけよう利害関係のない人間関係の素晴らしさ学ぶことに向き不向きはない積極的に学べば病気知らず知りたい欲求が肉体も精神も若返らせる痴呆症を防ぐには生涯学習が一番自己演出こそ若さを保つ秘訣知性が人生の幅を広げ楽しくする社会からもらったものを社会に返そう→全16項目■第4章 定年後はオープンカレッジに行こうカルチャーセンターは“ビジネス”大学系の生涯学習コースがお勧め講義もバラエティに富む早稲田大学大学教育よりも質が高いという皮肉学生より真剣に授業を聞く受講者たち一番の醍醐味は学習者から学者になること生まれたホンモノの学者の卵たち生涯学習のモデルはアメリカのUCLA私の三つの大学改革への指針本来の学問とは、学者とはどんなもの?いずれ合体する大学とオープンカレッジ在宅学習が可能な生涯学習の未来→全12項目【著者情報】吉村作治━━━━━━━日本の考古学者。 早稲田大学人間科学部教授、国際教養学部教授、サイバー大学学長(任期満了に伴う退任。2011年4月1日付で本学客員教授に就任)を経て、早稲田大学名誉教授、工学博士。1969年、早稲田大学第一文学部卒業。元アラブゲリラ隊員。1999年早稲田大学理工学部で博士 (工学)号取得。日本におけるエジプト考古学の第一人者で、衛星写真分析などのハイテクを導入した調査方法で遺跡を発掘する手法が評価されている。

吉村作治流 才能が目覚める楽問のスゝメの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

吉村作治流 才能が目覚める楽問のスゝメの作品情報

あらすじ

エジプト考古学者 吉村作治の、終わりなき発掘人生から生まれた人生究明学に学ぶ。あなたが「好きだ!」と思うことだけを学習するための「楽問のスゝメ」子供のころから大好きだったこと、学生の頃に関心があったけれどできなかったこと、今から学んでも遅くない!豊かな教養と人間性を身につけることは、とても素晴らしい。自分がもっとも関心を持つことを研究する「楽問」である「生涯学習」のすすめ!!【目次】━━━━━━━━━━━━━━━■第1章 定年後はやりたいことだけをやろう定年後の人生設計に賛沢は無駄五五歳になったら残りの人生のデザインを自分史を作ってみよう人生デザインの基本は一日のデザインから新しいことに挑戦してみよう定年後はあえてやりたいことだけをやる「好きだ!!」の気持ちがすべて 何はなくても楽しみながらやろう人生八〇年時代、八〇歳で学習盛り教養が“死”への覚悟を生んでくれる時間の無駄遣いなどもったいなくて自分の時間は自分で縛ろう→全11項目■第2章 「楽問ノススメ」学ぶことは楽しいこと人生は学ぶことに始まり、学ぶことに終わる主体性ということの体験的大切さ学問は無欲の欲から始まる私とエジプト考古学との出合い東大目指して三浪の図書館通い学問の楽しさを知るいい師との出会い早稲田に行ったからエジプトと出合えたなんとしてもエジプトへ行きたいエジプト学もつまるところ人間学だ 素晴らしい学者とはどんな人? →全9項目■第3章 無限の可能性への挑戦「生涯学習」似て非なる学校教育と生涯学習二一世紀には姿を消す義務教育教える側の質が問われる生涯学習もはや限界にきている大学教育大学教育より利点の大きい生涯学習学問は階を重ねていくように深化させるもの入口の聞き学問から読み学問へ学問をより探化させる書き学問と話し学問生涯学習を続けたいならコストをかけよう利害関係のない人間関係の素晴らしさ学ぶことに向き不向きはない積極的に学べば病気知らず知りたい欲求が肉体も精神も若返らせる痴呆症を防ぐには生涯学習が一番自己演出こそ若さを保つ秘訣知性が人生の幅を広げ楽しくする社会からもらったものを社会に返そう→全16項目■第4章 定年後はオープンカレッジに行こうカルチャーセンターは“ビジネス”大学系の生涯学習コースがお勧め講義もバラエティに富む早稲田大学大学教育よりも質が高いという皮肉学生より真剣に授業を聞く受講者たち一番の醍醐味は学習者から学者になること生まれたホンモノの学者の卵たち生涯学習のモデルはアメリカのUCLA私の三つの大学改革への指針本来の学問とは、学者とはどんなもの?いずれ合体する大学とオープンカレッジ在宅学習が可能な生涯学習の未来→全12項目【著者情報】吉村作治━━━━━━━日本の考古学者。 早稲田大学人間科学部教授、国際教養学部教授、サイバー大学学長(任期満了に伴う退任。2011年4月1日付で本学客員教授に就任)を経て、早稲田大学名誉教授、工学博士。1969年、早稲田大学第一文学部卒業。元アラブゲリラ隊員。1999年早稲田大学理工学部で博士 (工学)号取得。日本におけるエジプト考古学の第一人者で、衛星写真分析などのハイテクを導入した調査方法で遺跡を発掘する手法が評価されている。

吉村作治流 才能が目覚める楽問のスゝメのレビュー

まだレビューはありません。