既刊(1巻)

歌川広重 東海道五十三次

-
300
歌川広重、不朽のベストセラー!!『東海道五十三次』は、江戸時代の五街道の一つ、江戸~京都を結ぶ「東海道」の宿駅を描いた全五十五図の浮世絵木版画の連作。葛飾北斎の『冨嶷三十六景』とともに、世界の芸術家に影響を与えた日本の代表的な作品です。宿駅ごとにそれぞれ違った郷土色と日本ならではの季節感が溢れた名作の数々に、気づけば江戸時代の「東海道」を旅した気分に浸ってしまうことでしょう。また「東海道」は、世界文化遺産に登録された富士山の絶景ポイントが多かったため、『東海道五十三次』にも素晴らしい富士の景観が味わえる作品があります。本書では、細かく描きこまれた旅人達の様子や、雄大な富士山の描かれ方など、鑑賞ポイントが分かる解説付で、最も知名度が高い初版、保永堂版『東海道五十三次』の全五十五図をご紹介します。目次はじめに起点 日本橋【朝の景】1.品川宿【日の出】2.川崎宿【六合渡舟】  ★富士山3.神奈川宿【台之景】4.保土ヶ谷宿【新町橋】5.戸塚宿【元町別道】6.藤沢宿【遊行寺】7.平塚宿【縄手道】  ★富士山8.大磯宿【虎ヶ雨】9.小田原宿【酒匂川】10.箱根宿【湖水図】  ★富士山11.三島宿【朝霧】12.沼津宿【黄昏図】13.原宿【朝の富士】  ★富士山14.吉原宿【左富士】  ★富士山15.蒲原宿【夜の雪】16.由比宿【薩多嶺】  ★富士山17.興津宿【興津川】18.江尻宿【三保遠望】19.府中宿【安部川】20.鞠子宿【丸子】21.岡部宿【宇津之山】22.藤枝宿【人馬継立】23.島田宿【大井川駿岸】24.金谷宿【大井川遠岸】25.日坂宿【佐夜の中山】26.掛川宿【秋葉山遠望】27.袋井宿【出茶屋】28.見附宿【天竜川図】29.浜松宿【冬枯図】30.舞阪宿【今切真景】  ★富士山31.新居宿【渡舟図】32.白須賀宿【汐見阪】33.二川宿【猿が馬場】34.吉田宿【豊川の橋】35.御油宿【旅人留女】36.赤坂宿【旅宿招待】37.藤川宿【棒鼻図】38.岡崎宿【矢矧橋】39.池鯉鮒宿【首夏馬市】40.鳴海宿【名物有松絞】41.宮宿【熱田神事】42.桑名宿【七里渡口】43.四日市宿【三重川】44.石薬師宿【石薬師寺】45.庄野宿【白雨】46.亀山宿【雪晴】47.関宿【本陣早立】48.坂下(阪之下)宿【筆捨山頂】49.土山宿【春の雨】50.水口宿【名物千瓢】51.石部宿【目川の里】52.草津宿【名物立場】53.大津宿【走井茶屋】終点 京都【三条大橋】【歌川広重 略歴】
300
歌川広重 東海道五十三次

歌川広重 東海道五十三次

300

歌川広重 東海道五十三次の他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

歌川広重 東海道五十三次の作品情報

あらすじ

歌川広重、不朽のベストセラー!!『東海道五十三次』は、江戸時代の五街道の一つ、江戸~京都を結ぶ「東海道」の宿駅を描いた全五十五図の浮世絵木版画の連作。葛飾北斎の『冨嶷三十六景』とともに、世界の芸術家に影響を与えた日本の代表的な作品です。宿駅ごとにそれぞれ違った郷土色と日本ならではの季節感が溢れた名作の数々に、気づけば江戸時代の「東海道」を旅した気分に浸ってしまうことでしょう。また「東海道」は、世界文化遺産に登録された富士山の絶景ポイントが多かったため、『東海道五十三次』にも素晴らしい富士の景観が味わえる作品があります。本書では、細かく描きこまれた旅人達の様子や、雄大な富士山の描かれ方など、鑑賞ポイントが分かる解説付で、最も知名度が高い初版、保永堂版『東海道五十三次』の全五十五図をご紹介します。目次はじめに起点 日本橋【朝の景】1.品川宿【日の出】2.川崎宿【六合渡舟】  ★富士山3.神奈川宿【台之景】4.保土ヶ谷宿【新町橋】5.戸塚宿【元町別道】6.藤沢宿【遊行寺】7.平塚宿【縄手道】  ★富士山8.大磯宿【虎ヶ雨】9.小田原宿【酒匂川】10.箱根宿【湖水図】  ★富士山11.三島宿【朝霧】12.沼津宿【黄昏図】13.原宿【朝の富士】  ★富士山14.吉原宿【左富士】  ★富士山15.蒲原宿【夜の雪】16.由比宿【薩多嶺】  ★富士山17.興津宿【興津川】18.江尻宿【三保遠望】19.府中宿【安部川】20.鞠子宿【丸子】21.岡部宿【宇津之山】22.藤枝宿【人馬継立】23.島田宿【大井川駿岸】24.金谷宿【大井川遠岸】25.日坂宿【佐夜の中山】26.掛川宿【秋葉山遠望】27.袋井宿【出茶屋】28.見附宿【天竜川図】29.浜松宿【冬枯図】30.舞阪宿【今切真景】  ★富士山31.新居宿【渡舟図】32.白須賀宿【汐見阪】33.二川宿【猿が馬場】34.吉田宿【豊川の橋】35.御油宿【旅人留女】36.赤坂宿【旅宿招待】37.藤川宿【棒鼻図】38.岡崎宿【矢矧橋】39.池鯉鮒宿【首夏馬市】40.鳴海宿【名物有松絞】41.宮宿【熱田神事】42.桑名宿【七里渡口】43.四日市宿【三重川】44.石薬師宿【石薬師寺】45.庄野宿【白雨】46.亀山宿【雪晴】47.関宿【本陣早立】48.坂下(阪之下)宿【筆捨山頂】49.土山宿【春の雨】50.水口宿【名物千瓢】51.石部宿【目川の里】52.草津宿【名物立場】53.大津宿【走井茶屋】終点 京都【三条大橋】【歌川広重 略歴】

歌川広重 東海道五十三次のレビュー

まだレビューはありません。