廃墟幻想

既刊(1巻 最新刊)

廃墟幻想

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【美しさを解き放つ儚き遺構たち 写真集『廃墟幻想』】迷い込んだ先で見たものは、過去の幻影か、それとも未来への神託か……ドローンによる空撮が、長秒露光による星景が、廃墟の新たな姿を映し出す。日本全土の廃墟を回遊する、新しい時代の為の“廃墟写真集”登場。〈主な撮影場所〉羽幌炭鉱[北海道]浦幌炭鉱[北海道]昭和炭鉱[北海道]手稲鉱山[北海道]志免鉱業所[福岡県]松尾鉱山[岩手県]小串鉱山[長野県]対州鉱山[長崎県]端島炭鉱[長崎県]入道沢鉱山[群馬県]萱付変電所[新潟県]祝子川発電所[宮崎県]ジープ グランドワゴニア[静岡県]ダットサン塚[長野県]白沢峠の廃トラック[山梨県]赤沢八幡野連絡橋[静岡県]善宝寺鉄道記念館[山形県]化女沼レジャーランド[宮城県]甲賀ファミリーランド[滋賀県]奈良ドリームランド[奈良県]逓信省装荷線輪装置用ケーブルハット跡[北海道]...他〈Contents〉■01|廃鉱山■02|戦争遺構■03|廃工場・発電所■04|廃ホテル・宿泊施設■05|廃車両・廃船■06|廃道・廃線・廃橋■07|廃遊園地・レジャー施設■08|廃通信施設■09|廃校■10|その他の廃墟〈プロフィール〉啝2006年頃より廃墟の魅力に取り憑かれ、撮影を始める。2012年より廃墟で星を撮り始め、廃墟星景写真展「失われた場所プラニスフィア」(2015年 オリンパスギャラリー東京/大阪)、新しい時代の廃墟写真展「VIBRANCY」(2019年 ピクトリコギャラリー表参道)、「変わる廃墟展」(2015年より浅草橋TODAYS GALLERY STUDIO他で定期開催)等の写真展示活動を行いながら廃墟探索を続ける。2019年にはespinas3氏と"ねじまき鳥ドローン部"を発足。長崎県美術館他で「ねじまき鳥ドローン部写真展」を定期的に開催している。[Instagram]@neji_maki_dori
作品情報

廃墟幻想の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

廃墟幻想の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【美しさを解き放つ儚き遺構たち 写真集『廃墟幻想』】迷い込んだ先で見たものは、過去の幻影か、それとも未来への神託か……ドローンによる空撮が、長秒露光による星景が、廃墟の新たな姿を映し出す。日本全土の廃墟を回遊する、新しい時代の為の“廃墟写真集”登場。〈主な撮影場所〉羽幌炭鉱[北海道]浦幌炭鉱[北海道]昭和炭鉱[北海道]手稲鉱山[北海道]志免鉱業所[福岡県]松尾鉱山[岩手県]小串鉱山[長野県]対州鉱山[長崎県]端島炭鉱[長崎県]入道沢鉱山[群馬県]萱付変電所[新潟県]祝子川発電所[宮崎県]ジープ グランドワゴニア[静岡県]ダットサン塚[長野県]白沢峠の廃トラック[山梨県]赤沢八幡野連絡橋[静岡県]善宝寺鉄道記念館[山形県]化女沼レジャーランド[宮城県]甲賀ファミリーランド[滋賀県]奈良ドリームランド[奈良県]逓信省装荷線輪装置用ケーブルハット跡[北海道]...他〈Contents〉■01|廃鉱山■02|戦争遺構■03|廃工場・発電所■04|廃ホテル・宿泊施設■05|廃車両・廃船■06|廃道・廃線・廃橋■07|廃遊園地・レジャー施設■08|廃通信施設■09|廃校■10|その他の廃墟〈プロフィール〉啝2006年頃より廃墟の魅力に取り憑かれ、撮影を始める。2012年より廃墟で星を撮り始め、廃墟星景写真展「失われた場所プラニスフィア」(2015年 オリンパスギャラリー東京/大阪)、新しい時代の廃墟写真展「VIBRANCY」(2019年 ピクトリコギャラリー表参道)、「変わる廃墟展」(2015年より浅草橋TODAYS GALLERY STUDIO他で定期開催)等の写真展示活動を行いながら廃墟探索を続ける。2019年にはespinas3氏と"ねじまき鳥ドローン部"を発足。長崎県美術館他で「ねじまき鳥ドローン部写真展」を定期的に開催している。[Instagram]@neji_maki_dori

廃墟幻想のレビュー

まだレビューはありません。