Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方

既刊(1巻 最新刊)

Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【自分の作品を世界中に発信! 作品や“あなた自身”を売り込むノウハウがわかる本】SNS全盛のこの時代、WebやSNSを上手に活用するとクリエイターのもつ可能性は無限に広がります。ご自身の作品を掲載するポートフォリオサイト(Webポートフォリオ)は、そのための強力な武器になるはずです。本書は、クリエイターがポートフォリオサイトを通じて、作品や“自分自身”を広く世の中に発信するためのノウハウを、さまざまな角度から伝える本です。本書では、ブログサービス「Tumblr(タンブラー)」を使って、Webサイトを作ったことがない方でもすぐに公開できるWebポートフォリオの作成方法を解説しています。著名なクリエイターのWebポートフォリオと制作実績を紹介するパートでは、第一線で活躍するデザイナー、イラストレーター、フォトグラファー、プログラマーが、Webで作品を見せる上でどんな工夫をしているかがわかります。このほか、クリエイティブ業界への就職・転職活動やフリーランスの営業活動で、ポートフォリオサイトを有効に活用する方法など、クリエイターがWebで作品を効果的に発信していくための具体的なヒントやノウハウを幅広く扱っています。〈こんな方にオススメ〉○ポートフォリオサイトを作ろうと考えている方○ポートフォリオサイトをリニューアルしたい方○クリエイティブ業界での就職・転職を目指す方〈本書の特長〉○Webのプロではなくてもポートフォリオサイトが作成できる○作品の魅力や個性を上手に伝えるサイト作りのポイントがわかる○多種多様なポートフォリオサイトの事例が見られる〈本書の内容〉INTRODUCTION Webで作品を発信する時代CHAPTER 1 Webでポートフォリオをつくる前にCHAPTER 2 クリエイターのWebポートフォリオCHAPTER 3 TumblrでWebポートフォリオをつくるCHAPTER 4 Webポートフォリオをつくるツールポートフォリオ・ギャラリー
作品情報

Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方の巻一覧

通知管理

通知管理を見る

Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【自分の作品を世界中に発信! 作品や“あなた自身”を売り込むノウハウがわかる本】SNS全盛のこの時代、WebやSNSを上手に活用するとクリエイターのもつ可能性は無限に広がります。ご自身の作品を掲載するポートフォリオサイト(Webポートフォリオ)は、そのための強力な武器になるはずです。本書は、クリエイターがポートフォリオサイトを通じて、作品や“自分自身”を広く世の中に発信するためのノウハウを、さまざまな角度から伝える本です。本書では、ブログサービス「Tumblr(タンブラー)」を使って、Webサイトを作ったことがない方でもすぐに公開できるWebポートフォリオの作成方法を解説しています。著名なクリエイターのWebポートフォリオと制作実績を紹介するパートでは、第一線で活躍するデザイナー、イラストレーター、フォトグラファー、プログラマーが、Webで作品を見せる上でどんな工夫をしているかがわかります。このほか、クリエイティブ業界への就職・転職活動やフリーランスの営業活動で、ポートフォリオサイトを有効に活用する方法など、クリエイターがWebで作品を効果的に発信していくための具体的なヒントやノウハウを幅広く扱っています。〈こんな方にオススメ〉○ポートフォリオサイトを作ろうと考えている方○ポートフォリオサイトをリニューアルしたい方○クリエイティブ業界での就職・転職を目指す方〈本書の特長〉○Webのプロではなくてもポートフォリオサイトが作成できる○作品の魅力や個性を上手に伝えるサイト作りのポイントがわかる○多種多様なポートフォリオサイトの事例が見られる〈本書の内容〉INTRODUCTION Webで作品を発信する時代CHAPTER 1 Webでポートフォリオをつくる前にCHAPTER 2 クリエイターのWebポートフォリオCHAPTER 3 TumblrでWebポートフォリオをつくるCHAPTER 4 Webポートフォリオをつくるツールポートフォリオ・ギャラリー

Webポートフォリオ・デザインブック SNS時代のクリエイティブの見せ方・伝え方のレビュー

まだレビューはありません。