既刊(1巻 最新刊)

日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで

出版社:
-
日本人のエベレスト登山50年を、初登頂や女性初登頂、各ルートからの登頂、大量遭難、清掃登山、公募隊、最年少・最高齢登頂記録など、テーマに沿って解説する。日本人のエベレストをひとつの軸にして、50年の登山史を振り返る。■内容1章 日本人初登頂(1970年)2章 女性初登頂(1975年)3章 加藤保男の3シーズン登頂と死(1982年)4章 無酸素初登頂(1983年)5章 交差縦走(1988年)6章 バリエーションからの登頂(1993年)7章 公募隊の大量遭難(1996年)8章 清掃登山(1999年~)9章 最年少登頂と最高齢登頂(1999年~)10章 日本人の公募隊(2004年~)11章 「栗城劇場」の結末(2018年)終章 今後のエベレスト登山

日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多までの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多までの作品情報

あらすじ

日本人のエベレスト登山50年を、初登頂や女性初登頂、各ルートからの登頂、大量遭難、清掃登山、公募隊、最年少・最高齢登頂記録など、テーマに沿って解説する。日本人のエベレストをひとつの軸にして、50年の登山史を振り返る。■内容1章 日本人初登頂(1970年)2章 女性初登頂(1975年)3章 加藤保男の3シーズン登頂と死(1982年)4章 無酸素初登頂(1983年)5章 交差縦走(1988年)6章 バリエーションからの登頂(1993年)7章 公募隊の大量遭難(1996年)8章 清掃登山(1999年~)9章 最年少登頂と最高齢登頂(1999年~)10章 日本人の公募隊(2004年~)11章 「栗城劇場」の結末(2018年)終章 今後のエベレスト登山

日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多までのレビュー

まだレビューはありません。