既刊(1巻 最新刊)

人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門

作者:
出版社:
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。宇宙旅行がいよいよ現実に! 宇宙に行くために知っておくべきこと、ここにあります民間の宇宙旅行予約が開始され、宇宙がますます身近になってきたこの頃。飛行機に乗るのと同じように、遠くない未来には、あなたもロケットに乗り込む日がやってくるかもしれません。本書は、いつか宇宙に行くときのために知っておきたい、宇宙の基礎知識やロケットのしくみを、写真やイラスト、図解で分かりやすく解説した「宇宙とロケットの入門書」です。宇宙はどんなところなのか?  ロケットはどういう原理で飛んでいるのか?  宇宙へ行ったら、何ができるのか?  宇宙飛行、宇宙滞在、そして他の惑星へ……人類がもっと遠い宇宙へ行くには、何が必要なのか?  「はやぶさ」プロジェクトにも携わり、『宇宙はどこまで行けるか』(中公新書)の著者である東京大学大学院准教授・小泉宏之氏による、いちばん分かりやすい宇宙とロケットの本ができました。

人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門の作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。宇宙旅行がいよいよ現実に! 宇宙に行くために知っておくべきこと、ここにあります民間の宇宙旅行予約が開始され、宇宙がますます身近になってきたこの頃。飛行機に乗るのと同じように、遠くない未来には、あなたもロケットに乗り込む日がやってくるかもしれません。本書は、いつか宇宙に行くときのために知っておきたい、宇宙の基礎知識やロケットのしくみを、写真やイラスト、図解で分かりやすく解説した「宇宙とロケットの入門書」です。宇宙はどんなところなのか?  ロケットはどういう原理で飛んでいるのか?  宇宙へ行ったら、何ができるのか?  宇宙飛行、宇宙滞在、そして他の惑星へ……人類がもっと遠い宇宙へ行くには、何が必要なのか?  「はやぶさ」プロジェクトにも携わり、『宇宙はどこまで行けるか』(中公新書)の著者である東京大学大学院准教授・小泉宏之氏による、いちばん分かりやすい宇宙とロケットの本ができました。

人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門のレビュー

まだレビューはありません。