既刊(1巻 最新刊)

渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。音楽ナタリーで好評のコラム「渋谷系を掘り下げる」を書籍化!1990年代に日本の音楽シーンに大きな変革をもたらした「渋谷系」。その渋谷系カルチャーとは何だったのか、多くの証言者を迎え、多角的に掘り下げた音楽ナタリーの連載コラムを書籍化。連載全14回のすべてを掲載するほか、新規インタビュー、渋谷系のルーツを探るディスクガイド、脚注を加え、さらに充実した内容を目指します。【CONTENTS】センター街の一角から始まった黄金時代多くの才能を輩出したネオGSシーンドレスコーズ・志磨遼平が語る憧憬とシンパシーカジヒデキが語る"僕が渋谷のレコ屋店員だった頃""裏番"會田茂一が語るアナザーストーリーマンガ家・大橋裕之が描く"僕と渋谷系"吉田豪が語るアイドルソングとの親和性1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト対談:LOW IQ 01×松田"CHABE"岳二DJ松浦俊夫が語るクラブジャズシーンの黎明期韓国のポップミュージックへの影響岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS小泉今日子が語る"渋谷系の目利き"川勝正幸ほか

渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャーの巻一覧

通知管理

通知管理を見る

渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャーの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。音楽ナタリーで好評のコラム「渋谷系を掘り下げる」を書籍化!1990年代に日本の音楽シーンに大きな変革をもたらした「渋谷系」。その渋谷系カルチャーとは何だったのか、多くの証言者を迎え、多角的に掘り下げた音楽ナタリーの連載コラムを書籍化。連載全14回のすべてを掲載するほか、新規インタビュー、渋谷系のルーツを探るディスクガイド、脚注を加え、さらに充実した内容を目指します。【CONTENTS】センター街の一角から始まった黄金時代多くの才能を輩出したネオGSシーンドレスコーズ・志磨遼平が語る憧憬とシンパシーカジヒデキが語る"僕が渋谷のレコ屋店員だった頃""裏番"會田茂一が語るアナザーストーリーマンガ家・大橋裕之が描く"僕と渋谷系"吉田豪が語るアイドルソングとの親和性1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト対談:LOW IQ 01×松田"CHABE"岳二DJ松浦俊夫が語るクラブジャズシーンの黎明期韓国のポップミュージックへの影響岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS小泉今日子が語る"渋谷系の目利き"川勝正幸ほか

渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャーのレビュー

まだレビューはありません。