何だか使い勝手が今ひとつという印象の重曹の簡単な、でも効果的な使い方をお伝えしよう! というのがこの本です。あえて、おくだけ、まくだけ、こするだけなど、やり方別に使い方を提案してみました。お蔵入りしていた重曹の使い道ができ、ついでに、ちょっと効果を実感していただければ十分です。意外に便利だから他のことも試してみた、となれば上出来です。まずは、軽いノリで!<目次>●第1章 重曹まめ知識●第2章 おくだけキッチン(消臭)トイレ(芳香剤)灰皿(消火)押し入れ(湿気取り)クローゼット(消臭、防虫)●第3章 まくだけ、つけるだけ生足対策、靴(消臭)制汗剤がわりに香りのおしゃれの味方ベッド(汗対策、消臭)カーペット(湿気対策、消臭)ペット(消臭)●第4章 こするだけ歯みがき食器、調理器具流し台銅製品スイッチボード、その他の汚れ●第5章 プラスαでパワーアップ石けんと一緒に(コンロの壁、家電)つけおき(加齢臭対策)グリセリンと一緒に その1(虫さされ対策)グリセリンと一緒に その2(化粧落とし)クエン酸や酢と一緒に(排水管のつまり予防)バスボムを作ってみよう<著者紹介>佐光 紀子(さこう のりこ)翻訳家。ナチュラルライフ研究家。家事本の翻訳をきっかけに自然素材を使った家事にはまり、20年ほど。家では重曹とクエン酸、石けんで暮らしている。本人も家族もアレルギーもちなので、むりせず、細く長く続けられる、気もちとお財布にやさしい家事を実践中。おもな著書に「汚れおとし大事典―ナチュラル・クリーニング」(ブロンズ新社)、「心の負担を半分にする常識やぶりの『家事半分』術」(PHP研究所)など。★impress QuickBooks(http://quickbooks.impress.jp/)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです