既刊(1巻 最新刊)

マンガでわかる 戦国武将のさいご図鑑

-
YouTubeで大人気の歴史コミックが本になりました! 歴史解説系YouTuber「連載終了漫画家・徳永サトシ」が戦国武将たちの最期についてコミックで解説します。 織田信長、明智光秀、上杉謙信、真田信之、三法師、小早川秀秋、毛利幸松丸、清水宗治などなど、 あの武将たちの驚きの終焉をまとめてコミックで紹介! さらに同じく人気歴史系YouTuberのミスター武士道(戦国BANASHI)氏が解説を担当。 有名、無名を問わず、戦国時代を駆け抜けた武将たちの生きざま、死にざまが凝縮された一冊になっています。 徳永サトシ 広島県廿日市市出身。好きな武将は毛利輝元。脱サラ後、漫画サイト「コミカワ」にて漫画家デビュー。『CLAPTRAP』連載開始。しかし9ヵ月で連載終了。紆余曲折を経て、現在はYouTubeにて漫画動画の投稿をメインに活動中。主に「戦国武将の生涯」をテーマにしている。今後は他の時代の偉人の生涯にも目を向けつつ、全国各地の史跡を巡る旅漫画を制作しようと画策中である。 ミスター武士道 1990年、三重県四日市市生まれ。年間100冊以上の歴史に関する学術書や論文を読み、独学で歴史解説や情報発信をするYouTuber。2019年に歴史解説チャンネル『戦国BANASHI』を開設。戦国時代を中心に、日本史や大河ドラマの解説などが話題となり、累計再生回数約1500万回、登録者数7万人を超えるチャンネルに。2021年からは城跡や世界遺産などを巡るロケ動画も発信している。

マンガでわかる 戦国武将のさいご図鑑の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

マンガでわかる 戦国武将のさいご図鑑の作品情報

あらすじ

YouTubeで大人気の歴史コミックが本になりました! 歴史解説系YouTuber「連載終了漫画家・徳永サトシ」が戦国武将たちの最期についてコミックで解説します。 織田信長、明智光秀、上杉謙信、真田信之、三法師、小早川秀秋、毛利幸松丸、清水宗治などなど、 あの武将たちの驚きの終焉をまとめてコミックで紹介! さらに同じく人気歴史系YouTuberのミスター武士道(戦国BANASHI)氏が解説を担当。 有名、無名を問わず、戦国時代を駆け抜けた武将たちの生きざま、死にざまが凝縮された一冊になっています。 徳永サトシ 広島県廿日市市出身。好きな武将は毛利輝元。脱サラ後、漫画サイト「コミカワ」にて漫画家デビュー。『CLAPTRAP』連載開始。しかし9ヵ月で連載終了。紆余曲折を経て、現在はYouTubeにて漫画動画の投稿をメインに活動中。主に「戦国武将の生涯」をテーマにしている。今後は他の時代の偉人の生涯にも目を向けつつ、全国各地の史跡を巡る旅漫画を制作しようと画策中である。 ミスター武士道 1990年、三重県四日市市生まれ。年間100冊以上の歴史に関する学術書や論文を読み、独学で歴史解説や情報発信をするYouTuber。2019年に歴史解説チャンネル『戦国BANASHI』を開設。戦国時代を中心に、日本史や大河ドラマの解説などが話題となり、累計再生回数約1500万回、登録者数7万人を超えるチャンネルに。2021年からは城跡や世界遺産などを巡るロケ動画も発信している。

マンガでわかる 戦国武将のさいご図鑑のレビュー

まだレビューはありません。