既刊(1巻 最新刊)

一手ずつ解説! 囲碁・大模様の攻守

作者:
出版社:
-
人気の「一手ずつ解説!」シリーズの新作。今回のメインテーマは「大模様の攻防」です。 模様は「入るか囲わせるかの判断」「入り方の手法」「入った後の攻防」または、「入られた側の攻め方」など、囲碁における重要な学びの宝庫です。 本書は棋譜並べをしながら大模様の感覚と具体的手法を身につけられる1冊となっています。 1章 模様の考え方 〇模様を張る側に必要な力 ・模様を広げるための構想力 ・相手が入ってきたときの対応力 ・どの線で囲えばいいか 〇模様を張られる側の考え方 ・どの線で囲わせるか ・突入する場合 ・得なシノギ方を探す ・自分の他の石との関連 第2章 実戦解説

一手ずつ解説! 囲碁・大模様の攻守の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

一手ずつ解説! 囲碁・大模様の攻守の作品情報

あらすじ

人気の「一手ずつ解説!」シリーズの新作。今回のメインテーマは「大模様の攻防」です。 模様は「入るか囲わせるかの判断」「入り方の手法」「入った後の攻防」または、「入られた側の攻め方」など、囲碁における重要な学びの宝庫です。 本書は棋譜並べをしながら大模様の感覚と具体的手法を身につけられる1冊となっています。 1章 模様の考え方 〇模様を張る側に必要な力 ・模様を広げるための構想力 ・相手が入ってきたときの対応力 ・どの線で囲えばいいか 〇模様を張られる側の考え方 ・どの線で囲わせるか ・突入する場合 ・得なシノギ方を探す ・自分の他の石との関連 第2章 実戦解説

一手ずつ解説! 囲碁・大模様の攻守のレビュー

まだレビューはありません。