「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編

既刊(1巻 最新刊)

「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編

作者:
出版社:
-
将棋はこんなにあっさり勝てる! 本書は一問一答の問題を解くことで将棋の手筋が自然に見つけられる一冊です。 手筋とは長い将棋の歴史の中で確立された「部分的な形において優勢になる手」のことで、手筋をとにかくたくさん覚えて体に染み込ませることが将棋上達の近道だと言われています。 本書では特に初~中級者の方が迷いがちな、序盤と中盤の手筋を436個収録、次の一手問題を解いていくことでそれらがマスターできるようになっています。 ぜひ本書を皆様の棋力アップに役立ててください。
作品情報

「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編の作品情報

あらすじ

将棋はこんなにあっさり勝てる! 本書は一問一答の問題を解くことで将棋の手筋が自然に見つけられる一冊です。 手筋とは長い将棋の歴史の中で確立された「部分的な形において優勢になる手」のことで、手筋をとにかくたくさん覚えて体に染み込ませることが将棋上達の近道だと言われています。 本書では特に初~中級者の方が迷いがちな、序盤と中盤の手筋を436個収録、次の一手問題を解いていくことでそれらがマスターできるようになっています。 ぜひ本書を皆様の棋力アップに役立ててください。

「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編のレビュー

まだレビューはありません。