Mac Fan 2022年5月号

-
764
●Cover Model Close Up! 【白石聖】 ●巻頭特集 新iPhone SE、iPad Air、Mac Studio、Studio Displayが一挙登場! 【Apple春の新製品 どれも欲しいぞ!】 日本時間3月9日、Appleから新しいiPhone SE、iPad Air、そしてMac Studio、Studio Displayが発表されました。マイナーアップデートされたiPhone SEとiPad Airの新モデルはもちろんのこと、シリーズ最強のパフォーマンスを誇る新Appleシリコン「M1 Ultra」を搭載したデスクトップ型Mac「Mac Studio」と、27インチの5K Retinaディスプレイを備える「Studio Display」などの特徴を解説していきましょう。 ●第1特集 「安く買い」「高く売る」ための全Macユーザ必読バイブル 【Macの賢い[買い方・売り方]】 「最新のMacが欲しい!」「今のMacを買い替えたい」。そう思っている人は多いことでしょう。でも、ほとんどの人にとって、やっぱりMacは高価な買い物。もっとも手頃なMac miniでも「7万9800円」からと、そう簡単に手を出せる価格ではないはずです。どうせ買うなら、少しでもお得に買いたいですよね。そこで本特集では、キャンペーンやポイント付与を駆使した、Macを賢くお得に購入するとっておきのテクニックを解説。また、古いMacを少しでも高く売る方法も紹介します。Macの賢い「買い方・売り方」をマスターして、お得に新しいMacライフをスタートさせましょう! ●第2特集 型落ちモデルもサクサク快適に! 【“ちょい古”Mac パワーアップ大作戦】 現行の最新OSは問題なく動作するものの、最新ラインアップから外れて型落ちになってしまった“ちょい古”Mac。大きな不満はないけれど、動作がもたつくこともしばしば…。そんな“ちょい古”Macを現役で効率よく使い続けるために、鉄板の知識を装備してMacをパワーアップさせましょう! ●第3特集 4人のクリエイターに聞いたMacと、機材と、音楽づくりのこと 【プロミュージシャンの仕事部屋】 DAWやスピーカ、オーディオインターフェイス、MIDIキーボード…。Macで音楽を作る際に揃えておきたいツールはいくつかありますが、どれを使えばいいか選ぶのは、なかなか大変なもの。そこで、音楽シーンで活躍する4人のミュージシャンに、仕事部屋と実際に使っている機材を見せてもらいました。プロフェッショナルならではのこだわりを、一緒に覗いてみましょう。 ●Mac Fan BASIC Macの入力・操作がよりスムースに! 【「キーボード」の基本・実践・応用】 ●NEWS ・Z世代のアーティスト・ナカミツキがiPhoneでアートを創る理由 ・Appleの「Tap to Pay」提供で非接触決済の利用がより加速? ・iPad版Instagramアプリがいまだに存在しないのはなぜ? ・Mac版ソフト「Structured」で手軽にタスク管理を極めよう!
764
Mac Fan 2022年5月号

Mac Fan 2022年5月号

764

Mac Fanの他の巻を読む

一覧
1 / 4

通知管理

通知管理を見る

Mac Fanの作品情報

あらすじ

●Cover Model Close Up! 【白石聖】 ●巻頭特集 新iPhone SE、iPad Air、Mac Studio、Studio Displayが一挙登場! 【Apple春の新製品 どれも欲しいぞ!】 日本時間3月9日、Appleから新しいiPhone SE、iPad Air、そしてMac Studio、Studio Displayが発表されました。マイナーアップデートされたiPhone SEとiPad Airの新モデルはもちろんのこと、シリーズ最強のパフォーマンスを誇る新Appleシリコン「M1 Ultra」を搭載したデスクトップ型Mac「Mac Studio」と、27インチの5K Retinaディスプレイを備える「Studio Display」などの特徴を解説していきましょう。 ●第1特集 「安く買い」「高く売る」ための全Macユーザ必読バイブル 【Macの賢い[買い方・売り方]】 「最新のMacが欲しい!」「今のMacを買い替えたい」。そう思っている人は多いことでしょう。でも、ほとんどの人にとって、やっぱりMacは高価な買い物。もっとも手頃なMac miniでも「7万9800円」からと、そう簡単に手を出せる価格ではないはずです。どうせ買うなら、少しでもお得に買いたいですよね。そこで本特集では、キャンペーンやポイント付与を駆使した、Macを賢くお得に購入するとっておきのテクニックを解説。また、古いMacを少しでも高く売る方法も紹介します。Macの賢い「買い方・売り方」をマスターして、お得に新しいMacライフをスタートさせましょう! ●第2特集 型落ちモデルもサクサク快適に! 【“ちょい古”Mac パワーアップ大作戦】 現行の最新OSは問題なく動作するものの、最新ラインアップから外れて型落ちになってしまった“ちょい古”Mac。大きな不満はないけれど、動作がもたつくこともしばしば…。そんな“ちょい古”Macを現役で効率よく使い続けるために、鉄板の知識を装備してMacをパワーアップさせましょう! ●第3特集 4人のクリエイターに聞いたMacと、機材と、音楽づくりのこと 【プロミュージシャンの仕事部屋】 DAWやスピーカ、オーディオインターフェイス、MIDIキーボード…。Macで音楽を作る際に揃えておきたいツールはいくつかありますが、どれを使えばいいか選ぶのは、なかなか大変なもの。そこで、音楽シーンで活躍する4人のミュージシャンに、仕事部屋と実際に使っている機材を見せてもらいました。プロフェッショナルならではのこだわりを、一緒に覗いてみましょう。 ●Mac Fan BASIC Macの入力・操作がよりスムースに! 【「キーボード」の基本・実践・応用】 ●NEWS ・Z世代のアーティスト・ナカミツキがiPhoneでアートを創る理由 ・Appleの「Tap to Pay」提供で非接触決済の利用がより加速? ・iPad版Instagramアプリがいまだに存在しないのはなぜ? ・Mac版ソフト「Structured」で手軽にタスク管理を極めよう!

Mac Fanのレビュー

まだレビューはありません。