Mac Fan 2021年11月号

-
982
●Cover Model Close Up! 【志田彩良】 ●特別付録 定番技から応用技まで、100個以上のテクニックを総まとめ! 【iPhone 最新[便利技]大全】 最新iPhoneはもちろん、お手持ちのiPhoneを使いこなすうえで欠かせない「便利技」を1冊にまとめました。定番技から応用技まで、掲載された100個以上のテクニックを身につければ、あなたのiPhoneライフは一段階レベルアップすることでしょう。 ●第1特集 これぞ“世界最高のスマートフォン” 革新的機能の数々を実機で徹底検証! 【iPhone13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max パーフェクトガイド】 日本時間2021年9月15日、Appleはオンラインでスペシャルイベントを開催し、最新のiPhone 13シリーズを発表しました。ラインアップは、iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Maxの4つ。昨年発売したiPhone 12シリーズと同じ4モデル展開ですが、カメラやディスプレイ、パフォーマンス、バッテリ性能、耐久性能など、モバイルデバイスに欠かせない要素が大幅に進化しています。どこまでも美しくパワフルで、先進的な機能を有する唯一のスマートフォン。“世界最高”を称するにふさわしい、新iPhoneのすべてを紐解いていきましょう。 ●第2特集 史上最大アップデートのミニ&コスパ抜群の第9世代が登場! 【iPad mini & iPad 進化の全貌】 日本時間9月15日のAppleスペシャルイベントで発表された新しいiPad mini。フルスクリーンのLiquid Retinaディスプレイ、iPad Airをも凌駕するパフォーマンス、Touch ID内蔵のトップボタン、USB-Cの拡張性を備えるなど、たくさんの最新技術を盛り込み、約2年半ぶりのフルリニューアルを果たしました。併せて発表された新しいiPad(第9世代)は、A13 Bionicチップやセンターフレーム、True Toneなどを備えた一方で、価格を抑えながらもストレージ容量が2倍になるなど、最高のコストパフォーマンスを提供します。2つの新モデルの進化の全貌を解き明かしていきましょう。 ●第3特集 iPhone/iPadがこれまで以上に便利に、賢く進化する! 【iOS 15 & iPadOS 15 使いこなしガイド】 iPhone/iPadの最新オペレーティングシステム「iOS 15」「iPadOS 15」が、日本時間2021年9月21日に提供開始されました。このOSでは、Appleのモバイルデバイスの“体験”を底上げするユーザ目線のアップデートが数多く実装されています。本特集では、iOS 15/iPadOS 15の数々の新機能の中で、特に知っておきたい優れた機能の使い方を詳しく解説していきます。 ●第4特集 シリーズ史上最大のディスプレイを搭載! 【Apple Watch Series 7 完全理解】 日本時間2021年9月15日、Appleは最新のApple Watch Series 7を発表しました。最大の特徴は、旧モデルよりも画面領域が拡大したRetinaディスプレイ。大画面化したことで、今まで以上にあらゆる情報を確認しやすくなっています。また、インターフェイスの刷新や、より高速になった充電など、ユーザ体験を向上させるアップデートが数多く施されています。 ●SPECIAL 知識ゼロからでもチャレンジできる! 【FileMaker選手権2021に応募してみよう!】 「FileMaker選手権」は、2006年にMac Fan誌上で生まれたアプリコンテストです。プログラミングなしでもアプリが作れる「FileMaker」で、あなたのアイデアを形にしてみませんか? 受賞者にはなんと豪華な最新Apple製品をプレゼント! 独創性あふれるチャレンジをお待ちしています。 ●Mac Fan BASIC Macとユーザをつなぐ2つの賢い機能 【「SiriとSpotlight」の基本・実践・応用】 ●NEWS ・コロナ禍でも連発する好業績、Appleの第3四半期決算を読み解く ・新アプリのリリース数が急減する、Mac App Storeが進むべき道 ・Apple直伝の撮影テクニックで愛しのペットをかわいくパシャリ! ・クラシック愛好家の希望を叶える専用アプリをAppleが開発中! ・治郎吉商店の「請求書システム」で面倒な“手書き発行”にさようなら!
982
Mac Fan 2021年11月号

Mac Fan 2021年11月号

982

Mac Fanの他の巻を読む

一覧
1 / 4

通知管理

通知管理を見る

Mac Fanの作品情報

あらすじ

●Cover Model Close Up! 【志田彩良】 ●特別付録 定番技から応用技まで、100個以上のテクニックを総まとめ! 【iPhone 最新[便利技]大全】 最新iPhoneはもちろん、お手持ちのiPhoneを使いこなすうえで欠かせない「便利技」を1冊にまとめました。定番技から応用技まで、掲載された100個以上のテクニックを身につければ、あなたのiPhoneライフは一段階レベルアップすることでしょう。 ●第1特集 これぞ“世界最高のスマートフォン” 革新的機能の数々を実機で徹底検証! 【iPhone13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max パーフェクトガイド】 日本時間2021年9月15日、Appleはオンラインでスペシャルイベントを開催し、最新のiPhone 13シリーズを発表しました。ラインアップは、iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Maxの4つ。昨年発売したiPhone 12シリーズと同じ4モデル展開ですが、カメラやディスプレイ、パフォーマンス、バッテリ性能、耐久性能など、モバイルデバイスに欠かせない要素が大幅に進化しています。どこまでも美しくパワフルで、先進的な機能を有する唯一のスマートフォン。“世界最高”を称するにふさわしい、新iPhoneのすべてを紐解いていきましょう。 ●第2特集 史上最大アップデートのミニ&コスパ抜群の第9世代が登場! 【iPad mini & iPad 進化の全貌】 日本時間9月15日のAppleスペシャルイベントで発表された新しいiPad mini。フルスクリーンのLiquid Retinaディスプレイ、iPad Airをも凌駕するパフォーマンス、Touch ID内蔵のトップボタン、USB-Cの拡張性を備えるなど、たくさんの最新技術を盛り込み、約2年半ぶりのフルリニューアルを果たしました。併せて発表された新しいiPad(第9世代)は、A13 Bionicチップやセンターフレーム、True Toneなどを備えた一方で、価格を抑えながらもストレージ容量が2倍になるなど、最高のコストパフォーマンスを提供します。2つの新モデルの進化の全貌を解き明かしていきましょう。 ●第3特集 iPhone/iPadがこれまで以上に便利に、賢く進化する! 【iOS 15 & iPadOS 15 使いこなしガイド】 iPhone/iPadの最新オペレーティングシステム「iOS 15」「iPadOS 15」が、日本時間2021年9月21日に提供開始されました。このOSでは、Appleのモバイルデバイスの“体験”を底上げするユーザ目線のアップデートが数多く実装されています。本特集では、iOS 15/iPadOS 15の数々の新機能の中で、特に知っておきたい優れた機能の使い方を詳しく解説していきます。 ●第4特集 シリーズ史上最大のディスプレイを搭載! 【Apple Watch Series 7 完全理解】 日本時間2021年9月15日、Appleは最新のApple Watch Series 7を発表しました。最大の特徴は、旧モデルよりも画面領域が拡大したRetinaディスプレイ。大画面化したことで、今まで以上にあらゆる情報を確認しやすくなっています。また、インターフェイスの刷新や、より高速になった充電など、ユーザ体験を向上させるアップデートが数多く施されています。 ●SPECIAL 知識ゼロからでもチャレンジできる! 【FileMaker選手権2021に応募してみよう!】 「FileMaker選手権」は、2006年にMac Fan誌上で生まれたアプリコンテストです。プログラミングなしでもアプリが作れる「FileMaker」で、あなたのアイデアを形にしてみませんか? 受賞者にはなんと豪華な最新Apple製品をプレゼント! 独創性あふれるチャレンジをお待ちしています。 ●Mac Fan BASIC Macとユーザをつなぐ2つの賢い機能 【「SiriとSpotlight」の基本・実践・応用】 ●NEWS ・コロナ禍でも連発する好業績、Appleの第3四半期決算を読み解く ・新アプリのリリース数が急減する、Mac App Storeが進むべき道 ・Apple直伝の撮影テクニックで愛しのペットをかわいくパシャリ! ・クラシック愛好家の希望を叶える専用アプリをAppleが開発中! ・治郎吉商店の「請求書システム」で面倒な“手書き発行”にさようなら!

Mac Fanのレビュー

まだレビューはありません。