笑う20世紀(青)

既刊(1-6巻)

笑う20世紀(青)

-
350
 店は混んでいるようだ。奥から別のホステスが出てきて、 「ごめんなさい。少し待っていただけると席をご用意しますから」  と、俺たちを控え室に案内しようとする。  すると高木は胸ポケットから何かを出して、ちらりとホステスに見せた。クレジットカードのようだった。  ホステスは急に、半分あけかけた控え室のドアをすぐに閉めた。 「席ができました。どうぞこちらへ」  表情も変えず、俺たちを店内へ連れていく。さっき半分あいたドアから俺はたしかに見たのだが、控え室には先客がいた。なのに、俺たちのほうを先にしたのだ。 (「メンデレビウム・カード」より)  NHK-FM青春アドベンチャーでラジオドラマ化され、絶大な人気を誇った伝説のショートショート集が、電子書籍でついにリニューアル復刊。巻末には、オリジナルの「単行本あとがき」に続いて、新たに執筆した「電子版あとがき」が収録されている。 ・メンデレビウム・カード ・ゲンゴ十番勝負 ・現代人は病んでいる ・清き一票 ・たぬきのくじ ●藤井青銅(ふじい・せいどう) 「第一回星新一ショートショートコンテスト」に入選。以降、放送作家兼作家になり、「夜のドラマハウス」「オールナイトニッポン・スペシャル」をはじめ、書いたラジオドラマは数百本にのぼる。元祖「ヴァーチャルアイドル・芳賀ゆい」を伊集院光と共に創ったり、腹話術師いっこく堂の脚本・演出を担当して衝撃的なデビューもプロデュース。日本の国語辞書にはじめて「東洋一」の項目を載せた男、でもある。
作品情報
350
笑う20世紀(青)

笑う20世紀(青)

350

笑う20世紀の他の巻を読む

既刊6巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

笑う20世紀の作品情報

あらすじ

 店は混んでいるようだ。奥から別のホステスが出てきて、 「ごめんなさい。少し待っていただけると席をご用意しますから」  と、俺たちを控え室に案内しようとする。  すると高木は胸ポケットから何かを出して、ちらりとホステスに見せた。クレジットカードのようだった。  ホステスは急に、半分あけかけた控え室のドアをすぐに閉めた。 「席ができました。どうぞこちらへ」  表情も変えず、俺たちを店内へ連れていく。さっき半分あいたドアから俺はたしかに見たのだが、控え室には先客がいた。なのに、俺たちのほうを先にしたのだ。 (「メンデレビウム・カード」より)  NHK-FM青春アドベンチャーでラジオドラマ化され、絶大な人気を誇った伝説のショートショート集が、電子書籍でついにリニューアル復刊。巻末には、オリジナルの「単行本あとがき」に続いて、新たに執筆した「電子版あとがき」が収録されている。 ・メンデレビウム・カード ・ゲンゴ十番勝負 ・現代人は病んでいる ・清き一票 ・たぬきのくじ ●藤井青銅(ふじい・せいどう) 「第一回星新一ショートショートコンテスト」に入選。以降、放送作家兼作家になり、「夜のドラマハウス」「オールナイトニッポン・スペシャル」をはじめ、書いたラジオドラマは数百本にのぼる。元祖「ヴァーチャルアイドル・芳賀ゆい」を伊集院光と共に創ったり、腹話術師いっこく堂の脚本・演出を担当して衝撃的なデビューもプロデュース。日本の国語辞書にはじめて「東洋一」の項目を載せた男、でもある。

笑う20世紀のレビュー

まだレビューはありません。