既刊(1巻 最新刊)

『スティグマ』というエニグマ ゴフマン社会学の新たな地平へ

作者:
出版社:
-
ゴフマンの生誕100年、没後40年が経った現在でも、ゴフマン社会学の理解は十分ではない。そこで、主著である『スティグマ(Stigma)』を取り上げ、その詳しい解説と部分的な応用を試みたのが本書である。難解で正体がつかめないと評される『スティグマ』は、「謎めいた文章」を意味するまさに「エニグマ」である。本書はその難解さを解読する装置の役割を果たし、ゴフマン社会学の本格的な理解と応用への橋渡しとなる。

『スティグマ』というエニグマ ゴフマン社会学の新たな地平への巻一覧

通知管理

通知管理を見る

『スティグマ』というエニグマ ゴフマン社会学の新たな地平への作品情報

あらすじ

ゴフマンの生誕100年、没後40年が経った現在でも、ゴフマン社会学の理解は十分ではない。そこで、主著である『スティグマ(Stigma)』を取り上げ、その詳しい解説と部分的な応用を試みたのが本書である。難解で正体がつかめないと評される『スティグマ』は、「謎めいた文章」を意味するまさに「エニグマ」である。本書はその難解さを解読する装置の役割を果たし、ゴフマン社会学の本格的な理解と応用への橋渡しとなる。

『スティグマ』というエニグマ ゴフマン社会学の新たな地平へのレビュー

まだレビューはありません。