二・二六事件を頂点とする「昭和維新運動」の推進力であった「青年将校グループ」とは、どのような人たちだったのか。彼らはなぜ二・二六事件を起こさねばならなかったのか――。グループの中心人物であった著者が、自身の体験したことを客観的に綴る本書は、貴重な昭和史第一級史料であるとともに、三島由紀夫に「見事な洗煉された文章」として激賞されたことでも知られる。長年読み継がれてきた名著に、拾遺八篇と同時代書評を増補した決定版。〈解説〉筒井清忠
「私の人生の本」といえば、この本をあげなければなるまい――三島由紀夫
昭和維新運動の全体像を構築するためにも、私に非常に多くのことを教えてくれる――橋川文三
【目 次】
まえがき
I
残 生/大岸頼好との出合い
II
天剣党以来/十月事件の体験/出征から凱旋まで/十一月二十日事件(その一)/十一月二十日事件(その二)/十一月二十日事件(その三)/相沢事件の前後(その一)/相沢事件の前後(その二)/相沢事件の前後(その三)/相沢事件の前後(その四)/蹶起の前後(その一)/蹶起の前後(その二)/青雲の涯
III
大岸頼好の死
拾 遺
赤化将校事件/青森連隊の呼応計画/刑場の写真/夏草の蒸すころ/続・夏草の蒸すころ/素描・竹橋事件/有馬頼義の『二・二六暗殺の目撃者』について/映画「脱出」について
付録……同時代書評(*は電子には未収録)
利用とあこがれ……三島由紀夫(*)
人生の本―末松太平著「私の昭和史」……三島由紀夫(*)
末松太平著『私の昭和史』について……橋川文三
〈解説〉筒井清忠
索 引