江戸の植物図譜 ~花から知る江戸時代人の四季~

既刊(1巻 最新刊)

江戸の植物図譜 ~花から知る江戸時代人の四季~

作者:
出版社:
-
毛利梅園は、花を描くことにこだわりがあった本草画家で、30年という月日を費やして17冊もの『梅園草木花譜』を描きました。この一連の図譜には江戸に暮らす人々が見た草や花や木が、当時の姿のまま封印されています。本書は、毛利梅園が描いた花を春夏秋冬の順番に並べ、江戸時代人の季節感や当時の空気感が伝わるように工夫した植物図譜です。好評既刊『江戸の鳥類図譜 ~大名、学者、本草画家が描いた日本の鳥たち~』もお勧めします。
作品情報

江戸の植物図譜 ~花から知る江戸時代人の四季~の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

江戸の植物図譜 ~花から知る江戸時代人の四季~の作品情報

あらすじ

毛利梅園は、花を描くことにこだわりがあった本草画家で、30年という月日を費やして17冊もの『梅園草木花譜』を描きました。この一連の図譜には江戸に暮らす人々が見た草や花や木が、当時の姿のまま封印されています。本書は、毛利梅園が描いた花を春夏秋冬の順番に並べ、江戸時代人の季節感や当時の空気感が伝わるように工夫した植物図譜です。好評既刊『江戸の鳥類図譜 ~大名、学者、本草画家が描いた日本の鳥たち~』もお勧めします。

江戸の植物図譜 ~花から知る江戸時代人の四季~のレビュー

まだレビューはありません。