公卿会議―論戦する宮廷貴族たち

既刊(1巻 最新刊)

公卿会議―論戦する宮廷貴族たち

作者:
出版社:
-
天皇家を支えた貴族層のうち、大臣らトップクラスを公卿という。律令制の導入以降、国政の重要案件については、公卿たちが集まり、会議を行って方針を決めた。現在の内閣の閣議に相当する。藤原道長の頃に定まった宮廷政治のあり方は、院政の成立、承久の乱、建武の新政などを画期として変化を遂げながらも、南北朝時代まで続いた。貴族の政務の実態を解説し、日本の合意形成プロセスの原型というべき公卿会議の変遷をたどる。
作品情報

公卿会議―論戦する宮廷貴族たちの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

公卿会議―論戦する宮廷貴族たちの作品情報

あらすじ

天皇家を支えた貴族層のうち、大臣らトップクラスを公卿という。律令制の導入以降、国政の重要案件については、公卿たちが集まり、会議を行って方針を決めた。現在の内閣の閣議に相当する。藤原道長の頃に定まった宮廷政治のあり方は、院政の成立、承久の乱、建武の新政などを画期として変化を遂げながらも、南北朝時代まで続いた。貴族の政務の実態を解説し、日本の合意形成プロセスの原型というべき公卿会議の変遷をたどる。

公卿会議―論戦する宮廷貴族たちのレビュー

まだレビューはありません。