既刊(1巻 最新刊)

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略

作者:
出版社:
-
15世紀以来、スペインやポルトガルはキリスト教布教と一体化した「世界征服事業」を展開。16世紀にはアジアに勢力を広げた。本書は史料を通じて、戦国日本とヨーロッパ列強による虚々実々の駆け引きを描きだす。豊臣秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのか、徳川家康はなぜ鎖国へ転じたのか、伊達政宗が遣欧使節を送った狙いとは。そして日本が植民地化されなかった理由は――。日本史と世界史の接点に着目し、数々の謎を解明する。

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略の作品情報

あらすじ

15世紀以来、スペインやポルトガルはキリスト教布教と一体化した「世界征服事業」を展開。16世紀にはアジアに勢力を広げた。本書は史料を通じて、戦国日本とヨーロッパ列強による虚々実々の駆け引きを描きだす。豊臣秀吉はなぜ朝鮮に出兵したのか、徳川家康はなぜ鎖国へ転じたのか、伊達政宗が遣欧使節を送った狙いとは。そして日本が植民地化されなかった理由は――。日本史と世界史の接点に着目し、数々の謎を解明する。

戦国日本と大航海時代 秀吉・家康・政宗の外交戦略のレビュー

まだレビューはありません。