既刊(1巻 最新刊)

最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエット

作者:
出版社:
-
過去に数えきれないほどのダイエットに挑戦し挫折。スリーサイズは推定90、90、90。 さらに、体中の不調=肩こり、腰痛、不整脈、貧血、動悸、吐き気、パニック障害、バセドウ病‥…と、不健康のデパートだった著者。 ネットの向こうのスレンダーな女性を見ては涙目で言い訳を連呼していた著者がたどり着いたダイエット、目標はただ一つ、「続けられること」。 そしてダイエットの中心にすえたのが、それまで避け続けてきた「筋トレ」でした。 継続することだけが目標だから、プランク30秒でもいい、スクワット5回でもいい、駅のエスカレーターを歩いて登るでもいい。 とにかく毎日何かしらからだを動かすこと。「運動をするライフスタイルに変える」ことが、一番簡単で一番確実な、最強のダイエット方法でした。 「育児に、仕事に、忙しくって他のことなんてできないっ!」なら、「生活の中にトレーニングを無理にでもねじ込むべし! ないのなら作ってみせようトレの時間!」。 我慢強さや意志の強さとは正反対のちぃさんのリアルな体験談が初めてマンガに! さらに何からはじめて、どうやって筋トレを続けるモチベーションを維持したのか、 最強ずぼら女子が成功したダイエットのすべてが1冊に。

最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエットの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエットの作品情報

あらすじ

過去に数えきれないほどのダイエットに挑戦し挫折。スリーサイズは推定90、90、90。 さらに、体中の不調=肩こり、腰痛、不整脈、貧血、動悸、吐き気、パニック障害、バセドウ病‥…と、不健康のデパートだった著者。 ネットの向こうのスレンダーな女性を見ては涙目で言い訳を連呼していた著者がたどり着いたダイエット、目標はただ一つ、「続けられること」。 そしてダイエットの中心にすえたのが、それまで避け続けてきた「筋トレ」でした。 継続することだけが目標だから、プランク30秒でもいい、スクワット5回でもいい、駅のエスカレーターを歩いて登るでもいい。 とにかく毎日何かしらからだを動かすこと。「運動をするライフスタイルに変える」ことが、一番簡単で一番確実な、最強のダイエット方法でした。 「育児に、仕事に、忙しくって他のことなんてできないっ!」なら、「生活の中にトレーニングを無理にでもねじ込むべし! ないのなら作ってみせようトレの時間!」。 我慢強さや意志の強さとは正反対のちぃさんのリアルな体験談が初めてマンガに! さらに何からはじめて、どうやって筋トレを続けるモチベーションを維持したのか、 最強ずぼら女子が成功したダイエットのすべてが1冊に。

最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエットのレビュー

まだレビューはありません。