西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎へ

既刊(1巻 最新刊)

西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎へ

作者:
出版社:
-
私の底に汝があり、汝の底に私がある――。「私」と「汝」がともに「彼」に変容することが、言語の成立ということなのだ。西田哲学を他の哲学論と丁寧に比較、論じながら独自の永井哲学を展開。さらに文庫版付論・時計の成立「死ぬことによって生まれる今と生まれることによって死ぬ今」で、マクタガートの「時間の非実在性」の概念を介在させ、考察を深めた。無と有、生と死の本質にせまる圧倒的な哲学書。NHK出版『シリーズ・哲学のエッセンス 西田幾多郎<絶対無>とは何か』に新しく付論を加えて文庫化。
作品情報

西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎への巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎への作品情報

あらすじ

私の底に汝があり、汝の底に私がある――。「私」と「汝」がともに「彼」に変容することが、言語の成立ということなのだ。西田哲学を他の哲学論と丁寧に比較、論じながら独自の永井哲学を展開。さらに文庫版付論・時計の成立「死ぬことによって生まれる今と生まれることによって死ぬ今」で、マクタガートの「時間の非実在性」の概念を介在させ、考察を深めた。無と有、生と死の本質にせまる圧倒的な哲学書。NHK出版『シリーズ・哲学のエッセンス 西田幾多郎<絶対無>とは何か』に新しく付論を加えて文庫化。

西田幾多郎 言語、貨幣、時計の成立の謎へのレビュー

まだレビューはありません。