既刊(1巻)

基本の編み方で作る はじめての紙バンド

-
1,400
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。紙バンドクラフトの入門書として最適な、一番わかりやすい紙バンドクラフトの本。初心者でもきれいに作れる作品を18点厳選し、大きな写真と文字で、オールカラーで分かりやすくレッスン。基本の編み方だけで作れるシンプルなデザインで、今まで上手く作れなかったという方も失敗なく完成できます。掲載作品は、ミニバスケット、お道具箱、書類入れ、小物入れ、バッグ、ペン立てなどのほか、北欧風のかごも紹介。編み方の一部を日本ヴォーグ社youtubeチャンネルで動画を公開します。著者は今までのべ9,500名の方に指導してきて、全国に認定講師を輩出する日本紙バンドクラフト協会代表理事の村上秀美さんです。※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。【目次】 No.1 持ち手つき小物入れNo.2 カトラリーボックスNo.3・4 角型小物入れ No.5 書類ケースNo.6 ふたつきのお道具箱No. 7・8 ツートーンの手さげバッグNo.9・10 ダストボックスNo.11 丸底のペン立てNo.12 大きなお道具箱No.13・14・15 北欧風の小物入れNo.16・17 ベーシックなかごNo.18 かご風バッグ基礎テクニック本に登場する主な編み方紙バンドクラフトQ&A作ったかごを自宅で使っている様子をご紹介!※この本では、作り方が簡単なものから順番に掲載しています。初心者の方は、最初の作品から順番に作ることをおすすめします。
1,400
基本の編み方で作る はじめての紙バンド

基本の編み方で作る はじめての紙バンド

1,400

基本の編み方で作る はじめての紙バンドの他の巻を読む

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

基本の編み方で作る はじめての紙バンドの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。紙バンドクラフトの入門書として最適な、一番わかりやすい紙バンドクラフトの本。初心者でもきれいに作れる作品を18点厳選し、大きな写真と文字で、オールカラーで分かりやすくレッスン。基本の編み方だけで作れるシンプルなデザインで、今まで上手く作れなかったという方も失敗なく完成できます。掲載作品は、ミニバスケット、お道具箱、書類入れ、小物入れ、バッグ、ペン立てなどのほか、北欧風のかごも紹介。編み方の一部を日本ヴォーグ社youtubeチャンネルで動画を公開します。著者は今までのべ9,500名の方に指導してきて、全国に認定講師を輩出する日本紙バンドクラフト協会代表理事の村上秀美さんです。※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。【目次】 No.1 持ち手つき小物入れNo.2 カトラリーボックスNo.3・4 角型小物入れ No.5 書類ケースNo.6 ふたつきのお道具箱No. 7・8 ツートーンの手さげバッグNo.9・10 ダストボックスNo.11 丸底のペン立てNo.12 大きなお道具箱No.13・14・15 北欧風の小物入れNo.16・17 ベーシックなかごNo.18 かご風バッグ基礎テクニック本に登場する主な編み方紙バンドクラフトQ&A作ったかごを自宅で使っている様子をご紹介!※この本では、作り方が簡単なものから順番に掲載しています。初心者の方は、最初の作品から順番に作ることをおすすめします。

基本の編み方で作る はじめての紙バンドのレビュー

まだレビューはありません。