全巻(1-2巻 完結)

懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム

-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。家庭用ゲーム機「プレイステーション」の名作・珍作ソフトを振り返る!本書は、誰もが熱狂したプレイステーションのソフトの中でもアクションソフト、RPGソフト、ADVソフトを、まとめて紹介する1冊です。プレステクラシックも徹底チェック!【目次】Part1 プレステ&プレステクラシック 取説編Part2 アクションソフト コレクションPart3 RPGソフト コレクションPart4 ADVソフト コレクションPart5 発売順ゲームカタログ任天堂の牙城を崩したとして、超大ヒットを飛ばしたプレイステーション。本書の冒頭では、当時の“ゲーム機戦争”の歴史、プレステ周辺機器を振り返りながらファンが歓喜した「PlayStation Classic」とその収録ソフトについて解説。Part2では「エアガイツ」「SILENT HILL」「ディノクライシス」「鉄拳」「バイオハザード2」「がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング」などのアクションソフト、Part3では「ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち」「デジモンワールド」「ファイナルファンタジータクティクス」「ドカポン!怒りの鉄拳」などのRPGソフト、PART4では「エコーナイト」「かまいたちの夜 特別篇」「久遠の絆」「ダブルキャスト」「To Heart」「街~運命の交差点」「夜想曲」などのADVソフトをズラッと紹介しています。う~ん、懐かしい!巻末の発売順ゲームカタログは、ゲーム史をおさらいするのに最高の資料になること間違いなし。全ページカラーで、実際のゲーム写真を多用しているので楽しさも満点です!※本書は「懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム」(2019年10月)を分冊したものです。

懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアムの巻一覧

通知管理

通知管理を見る

懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアムの作品情報

あらすじ

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。家庭用ゲーム機「プレイステーション」の名作・珍作ソフトを振り返る!本書は、誰もが熱狂したプレイステーションのソフトの中でもアクションソフト、RPGソフト、ADVソフトを、まとめて紹介する1冊です。プレステクラシックも徹底チェック!【目次】Part1 プレステ&プレステクラシック 取説編Part2 アクションソフト コレクションPart3 RPGソフト コレクションPart4 ADVソフト コレクションPart5 発売順ゲームカタログ任天堂の牙城を崩したとして、超大ヒットを飛ばしたプレイステーション。本書の冒頭では、当時の“ゲーム機戦争”の歴史、プレステ周辺機器を振り返りながらファンが歓喜した「PlayStation Classic」とその収録ソフトについて解説。Part2では「エアガイツ」「SILENT HILL」「ディノクライシス」「鉄拳」「バイオハザード2」「がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング」などのアクションソフト、Part3では「ドラゴンクエストⅦエデンの戦士たち」「デジモンワールド」「ファイナルファンタジータクティクス」「ドカポン!怒りの鉄拳」などのRPGソフト、PART4では「エコーナイト」「かまいたちの夜 特別篇」「久遠の絆」「ダブルキャスト」「To Heart」「街~運命の交差点」「夜想曲」などのADVソフトをズラッと紹介しています。う~ん、懐かしい!巻末の発売順ゲームカタログは、ゲーム史をおさらいするのに最高の資料になること間違いなし。全ページカラーで、実際のゲーム写真を多用しているので楽しさも満点です!※本書は「懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム」(2019年10月)を分冊したものです。

懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアムのレビュー

まだレビューはありません。