困っている人がいたら手を差し伸べる
――それは普通のことです。
1984年よりパキスタン、アフガニスタンで支援活動を続ける医師・中村哲。治療のために現地へ赴いた日本人の医者が、なぜ1600本もの井戸を掘り、25.5キロにもおよぶ用水路を拓くに至ったのか?「天」(自然)と「縁」(人間)をキーワードに、その数奇な半生をつづった著者初の自伝。
〈目次〉
はじめに――「縁」という共通の恵み
序章 アフガニスタン2009年
◆第1部 出会いの記憶1946~1985
第1章 天、共に在り
第2章 ペシャワールへの道
◆第2部 命の水を求めて1986~2001
第3章 内戦下の診療所開設
第4章 大旱魃と空爆のはざまで
◆第3部 緑の大地をつくる2002~2008
第5章 農村の復活を目指して
第6章 真珠の水―用水路の建設
第7章 基地病院撤収と邦人引き揚げ
第8章 ガンベリ沙漠を目指せ
◆第4部 沙漠に訪れた奇跡2009~
第9章 大地の恵み――用水路の開通
第10章 天、一切を流す――大洪水の教訓
終章 日本の人々へ
アフガニスタン・中村哲 関連年表