目指せ初段 勝機は「石の高低差」にあり

既刊(1巻 最新刊)

目指せ初段 勝機は「石の高低差」にあり

作者:
出版社:
-
石の高低差を理解すれば、戦いが楽になる! NHK『囲碁講座』テキストの放送講座「初段への道 石の高低差指南」(2014年12月号~2015年3月号)の単行本化。教え上手の宋光復九段が「五線は効率」、「三線は安定した形」、「根拠の要点は二線」など、石の高さが持つ特性について分かりやすく説明する。棋力向上につながること間違いなし! [内容] 第1章 三線と四線の特性 第2章 四線の弱点をつく 第3章 根拠の要点は二線 第4章 治まる基本は二間ビラキ 第5章 攻めることは逃がすこと 第6章 高い石は弱い石
作品情報

目指せ初段 勝機は「石の高低差」にありの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

目指せ初段 勝機は「石の高低差」にありの作品情報

あらすじ

石の高低差を理解すれば、戦いが楽になる! NHK『囲碁講座』テキストの放送講座「初段への道 石の高低差指南」(2014年12月号~2015年3月号)の単行本化。教え上手の宋光復九段が「五線は効率」、「三線は安定した形」、「根拠の要点は二線」など、石の高さが持つ特性について分かりやすく説明する。棋力向上につながること間違いなし! [内容] 第1章 三線と四線の特性 第2章 四線の弱点をつく 第3章 根拠の要点は二線 第4章 治まる基本は二間ビラキ 第5章 攻めることは逃がすこと 第6章 高い石は弱い石

目指せ初段 勝機は「石の高低差」にありのレビュー

まだレビューはありません。