ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造、原理から製作・カスタマイズまで―

既刊(1巻 最新刊)

ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造、原理から製作・カスタマイズまで―

-
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 この一冊でドローン製作のコツを極めよう!  測量、インフラ点検、農業、物流など、ドローンの実応用は進んできていますが、実応用にあたりハードウェア面、ソフトウェア面で目的に応じてカスタマイズして使用されていることが増えています。また、最近その入手しやすさもあり、ドローンを構成するパーツを入手して自作する方も少なからずいます。  本書は、ハードウェア、ソフトウェアともオープンソースで入手しやすいものを用いて、ドローンの基本的な構造・飛行原理や制御の基本からはじめて、具体的な設計・製作、また目的に応じたハード・ソフト面でのカスタマイズの仕方、飛ばし方について、具体的に解説する書籍としてまとめたものです。 1章 はじめに ~まずはドローンの全体像を知ろう~ 2章 機体システム ~強度・構造・機器の干渉に配慮しよう~ 3章 推進システム ~電動化の先端を行くエコドローン,推進系の最適化をしよう~ 4章 設計手順とオープンソース,および姿勢推定アルゴリズムとPID制御 ~Pixhawk 4 Miniの概要,使用されている姿勢推定とPID制御の概念を学ぶ~ 5章 開発環境構築とファームウェアの書込み ~ドローンの頭脳部をつくる準備~ 6章 無線通信システム ~ドローンの命綱としての通信,ドローンを暴走させるな~ 7章 地上局システム ~Mission Plannerやデータの可視化としてのGCS~ 8章 ドローンの飛ばし方 ~ドローンを飛ばそう,ドローンの醍醐味を味わおう~
作品情報

ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造、原理から製作・カスタマイズまで―の巻一覧

通知管理

通知管理を見る

ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造、原理から製作・カスタマイズまで―の作品情報

あらすじ

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 この一冊でドローン製作のコツを極めよう!  測量、インフラ点検、農業、物流など、ドローンの実応用は進んできていますが、実応用にあたりハードウェア面、ソフトウェア面で目的に応じてカスタマイズして使用されていることが増えています。また、最近その入手しやすさもあり、ドローンを構成するパーツを入手して自作する方も少なからずいます。  本書は、ハードウェア、ソフトウェアともオープンソースで入手しやすいものを用いて、ドローンの基本的な構造・飛行原理や制御の基本からはじめて、具体的な設計・製作、また目的に応じたハード・ソフト面でのカスタマイズの仕方、飛ばし方について、具体的に解説する書籍としてまとめたものです。 1章 はじめに ~まずはドローンの全体像を知ろう~ 2章 機体システム ~強度・構造・機器の干渉に配慮しよう~ 3章 推進システム ~電動化の先端を行くエコドローン,推進系の最適化をしよう~ 4章 設計手順とオープンソース,および姿勢推定アルゴリズムとPID制御 ~Pixhawk 4 Miniの概要,使用されている姿勢推定とPID制御の概念を学ぶ~ 5章 開発環境構築とファームウェアの書込み ~ドローンの頭脳部をつくる準備~ 6章 無線通信システム ~ドローンの命綱としての通信,ドローンを暴走させるな~ 7章 地上局システム ~Mission Plannerやデータの可視化としてのGCS~ 8章 ドローンの飛ばし方 ~ドローンを飛ばそう,ドローンの醍醐味を味わおう~

ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造、原理から製作・カスタマイズまで―のレビュー

まだレビューはありません。