既刊(1巻 最新刊)

土木のずかん 構造物を造るわざ

-
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 現代土木の「わざ」が一目でわかる! 本シリーズは、日本の優れた土木技術、土木構造物に関して、小学校高学年~中学生にも面白く・わかりやすく解説したインフォグラフィッカルなピクチャーブックです。貴重な写真や図面を数多く散りばめています。 第2巻「構造物を造るわざ」では、レンガの小道、きれいな橋、大迫力のダム、港に鉄道や空港など、いろいろな構造物が、どのような土木のわざによって造られているかを学び、また構造物のメンテナンスの重要性についても説明します。 1章 道路をつくる土木技術 2章 橋をつくる土木技術 3章 ダムをつくる土木技術 4章 河川を安全に保つための土木技術 5章 トンネルを支える土木技術 6章 港湾を整備する土木技術 7章 水を利用する土木技術 8章 地球を測る土木技術 9章 土木にまつわる知識

土木のずかん 構造物を造るわざの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

土木のずかん 構造物を造るわざの作品情報

あらすじ

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 現代土木の「わざ」が一目でわかる! 本シリーズは、日本の優れた土木技術、土木構造物に関して、小学校高学年~中学生にも面白く・わかりやすく解説したインフォグラフィッカルなピクチャーブックです。貴重な写真や図面を数多く散りばめています。 第2巻「構造物を造るわざ」では、レンガの小道、きれいな橋、大迫力のダム、港に鉄道や空港など、いろいろな構造物が、どのような土木のわざによって造られているかを学び、また構造物のメンテナンスの重要性についても説明します。 1章 道路をつくる土木技術 2章 橋をつくる土木技術 3章 ダムをつくる土木技術 4章 河川を安全に保つための土木技術 5章 トンネルを支える土木技術 6章 港湾を整備する土木技術 7章 水を利用する土木技術 8章 地球を測る土木技術 9章 土木にまつわる知識

土木のずかん 構造物を造るわざのレビュー

まだレビューはありません。