歩いてみて解けた「古事記」の謎

既刊(1巻 最新刊)

歩いてみて解けた「古事記」の謎

作者:
出版社:
-
神武東征に十六年の歳月を要したのはなぜか? 第十代の崇神天皇がハツクニシラス(初めて国を開いた)と言われる理由。なぜ継体天皇の「古志国の大王」だった事実が軽視されたのか? スサノオ、大国主命、神武天皇、崇神天皇、ヤマトタケル、神功皇后、雄略天皇の七人の英雄の伝承地を辿って見えた『古事記』の実像!
作品情報

歩いてみて解けた「古事記」の謎の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

歩いてみて解けた「古事記」の謎の作品情報

あらすじ

神武東征に十六年の歳月を要したのはなぜか? 第十代の崇神天皇がハツクニシラス(初めて国を開いた)と言われる理由。なぜ継体天皇の「古志国の大王」だった事実が軽視されたのか? スサノオ、大国主命、神武天皇、崇神天皇、ヤマトタケル、神功皇后、雄略天皇の七人の英雄の伝承地を辿って見えた『古事記』の実像!

歩いてみて解けた「古事記」の謎のレビュー

まだレビューはありません。