既刊(1巻 最新刊)

フィギュアスケート 氷の上で感じた世界

作者:
出版社:
-
2011年世界選手権銀メダリストの小塚崇彦氏が、自身の長年の体験をもとに、今までにない視点からフィギュアスケートの技術や見どころ、試合の流れや選手の心理などを解説した一冊。 自らブレードの開発にも携わるほど探究心旺盛な著者が、スケートの基本からマニアックなポイントまで、深掘り解説します。 滑りやすい氷・滑りにくい氷とは? ジャンプリカバリーの練習法、靴の中で足はどうなっている? 緊張を集中に変える方法、コーチやトレーナーの役割、ドーピング検査について…etc. 「フィギュアスケートLife」連載に大幅加筆、小塚家秘蔵写真も掲載!

フィギュアスケート 氷の上で感じた世界の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

フィギュアスケート 氷の上で感じた世界の作品情報

あらすじ

2011年世界選手権銀メダリストの小塚崇彦氏が、自身の長年の体験をもとに、今までにない視点からフィギュアスケートの技術や見どころ、試合の流れや選手の心理などを解説した一冊。 自らブレードの開発にも携わるほど探究心旺盛な著者が、スケートの基本からマニアックなポイントまで、深掘り解説します。 滑りやすい氷・滑りにくい氷とは? ジャンプリカバリーの練習法、靴の中で足はどうなっている? 緊張を集中に変える方法、コーチやトレーナーの役割、ドーピング検査について…etc. 「フィギュアスケートLife」連載に大幅加筆、小塚家秘蔵写真も掲載!

フィギュアスケート 氷の上で感じた世界のレビュー

まだレビューはありません。