猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる

既刊(1巻 最新刊)

猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる

-
猫の魅力、そして猫とともに生きる喜びをいきいきと描いた数々の古典文学を紹介する。平安時代には舶来の「ブランド品」で、『徒然草』では「ねこまた」、禅問答の公案になり、秀吉の朝鮮出兵にも従軍し、芭蕉にはその恋を詠まれた、猫。学術文庫版ボーナスとして、かの『吾輩は~』の猫についてのエッセイも収録。さらに、物語絵巻、涅槃図、浮世絵……寺院の天井画まで、猫図版も満載。(講談社学術文庫)
作品情報

猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえるの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえるの作品情報

あらすじ

猫の魅力、そして猫とともに生きる喜びをいきいきと描いた数々の古典文学を紹介する。平安時代には舶来の「ブランド品」で、『徒然草』では「ねこまた」、禅問答の公案になり、秀吉の朝鮮出兵にも従軍し、芭蕉にはその恋を詠まれた、猫。学術文庫版ボーナスとして、かの『吾輩は~』の猫についてのエッセイも収録。さらに、物語絵巻、涅槃図、浮世絵……寺院の天井画まで、猫図版も満載。(講談社学術文庫)

猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえるのレビュー

まだレビューはありません。