時刻表復刻版 1925年04月号

既刊(1巻 最新刊)

時刻表復刻版 1925年04月号

-
現在のJTB時刻表の創刊号にあたります。鉄道省の部内業務用『列車時刻表』を翻刻販売する形で創刊されました。 今となっては当たり前のように思えますが、「算用数字」・「左横書き」の採用、「記号」を用いて弁当販売駅・赤帽所在駅などを一目でわかるようにするなど、当時としてはかなり画期的な誌面作りをしています。 まだ山手線が環状線ではない時代。汽車がどのような路線を、どのようなダイヤで走っていたのか、ぜひ当時に思いを馳せながらお楽しみください。 ※当時の雰囲気も楽しめるよう、広告ページも収録しています。当時の雰囲気も楽しめるよう、広告ページも収録しています。そのため、オリジナルと電子版目次のページ表記にズレが生じています。ご了承ください ※本書は、JTBパブリッシング発行の時刻表復刻版戦前・戦中編(1999年12月1日発行)のなかから1925年4月号を抜粋し、電子化したものです
作品情報

時刻表復刻版 1925年04月号の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

時刻表復刻版 1925年04月号の作品情報

あらすじ

現在のJTB時刻表の創刊号にあたります。鉄道省の部内業務用『列車時刻表』を翻刻販売する形で創刊されました。 今となっては当たり前のように思えますが、「算用数字」・「左横書き」の採用、「記号」を用いて弁当販売駅・赤帽所在駅などを一目でわかるようにするなど、当時としてはかなり画期的な誌面作りをしています。 まだ山手線が環状線ではない時代。汽車がどのような路線を、どのようなダイヤで走っていたのか、ぜひ当時に思いを馳せながらお楽しみください。 ※当時の雰囲気も楽しめるよう、広告ページも収録しています。当時の雰囲気も楽しめるよう、広告ページも収録しています。そのため、オリジナルと電子版目次のページ表記にズレが生じています。ご了承ください ※本書は、JTBパブリッシング発行の時刻表復刻版戦前・戦中編(1999年12月1日発行)のなかから1925年4月号を抜粋し、電子化したものです

時刻表復刻版 1925年04月号のレビュー

まだレビューはありません。