ナチュリラ 2019年11月号

ナチュリラ 2019年11月号

-
800
※電子版には愛読者はがきが付属していないため、読者プレゼントにご応募できません。 例年にない長梅雨と、梅雨が明けたら猛暑! の夏が終わって 心も体もなんとなく落ち着きを取り戻しましたね。 おしゃれが楽しいシーズンの始まりには、 ちょっと気持ちに余裕を持って、手持ちのワードローブの点検を。 改めて今の自分に何が必要なのか? これから先はどんなふうになりたいのか? おしゃれを通して現在と未来に思いを馳せてみましょう。 そうして今を見直し、これからを見据えた“お気に入りだけ”のワードローブなら 毎日の身じたく=おしゃれがもっと楽しく、快適に! 似合うものを自信を持って着ることで「素敵ね」と 褒められることも増えたりして、いいことずくめかもしれません。 そんな“お気に入りだけ”のワードローブづくり、さぁ、この秋ご一緒に。 【目次】 natural & relax cover story|ベーシック好きのワードローブ ◎大特集|これが私の“お気に入りだけ”ワードローブ ・山葉子さん(女優・モデル)/薄物を重ねて季節をシフト ・平松朋子さん(「ふたつの月」フラワースタイリスト)/ワンピースが主役の着まわし ・ワタナベマキさん(料理家)/深まる秋を素材でスイッチ ◎特集|スタメンクロゼットのすすめ ・saoriさん(インスタグラマー)/トップスとボトムスを上下に分けた見通しのよいクロゼット ・岩城真由美さん(ヨガインストラクター)/色数・アイテム数を減らし私服を“制服化”した考えないクロゼット ・manaさん(主婦)/大好きな洋服を、着て、眺めて楽しむショップのようなディスプレイ収納 ・クロゼットオーガナイザー・林 智子さんに聞く!「スタメンクロゼット」のつくり方 新しいもの取り入れバランス何パーセント? 内田彩仍さん ニットが着たくなる季節 香菜子さん クラシックなブラウン スタイリスト 轟木節子さんの秋はシネマ女優スタイルで 「アナベル」伊佐さんのこの秋、気になるシャツの着こなし 後藤由紀子さんの一週間の暮らしと服。 金子敦子さんのシルクが主役の秋おしゃれ ・連載「ダンスコ」とまいにち ・連載〈おしゃれの研究室〉カッチリしすぎない大人の普段着ジャケット
作品情報
800
ナチュリラ 2019年11月号

ナチュリラ 2019年11月号

800

ナチュリラの他の巻を読む

一覧
1 / 3

通知管理

通知管理を見る

ナチュリラの作品情報

あらすじ

※電子版には愛読者はがきが付属していないため、読者プレゼントにご応募できません。 例年にない長梅雨と、梅雨が明けたら猛暑! の夏が終わって 心も体もなんとなく落ち着きを取り戻しましたね。 おしゃれが楽しいシーズンの始まりには、 ちょっと気持ちに余裕を持って、手持ちのワードローブの点検を。 改めて今の自分に何が必要なのか? これから先はどんなふうになりたいのか? おしゃれを通して現在と未来に思いを馳せてみましょう。 そうして今を見直し、これからを見据えた“お気に入りだけ”のワードローブなら 毎日の身じたく=おしゃれがもっと楽しく、快適に! 似合うものを自信を持って着ることで「素敵ね」と 褒められることも増えたりして、いいことずくめかもしれません。 そんな“お気に入りだけ”のワードローブづくり、さぁ、この秋ご一緒に。 【目次】 natural & relax cover story|ベーシック好きのワードローブ ◎大特集|これが私の“お気に入りだけ”ワードローブ ・山葉子さん(女優・モデル)/薄物を重ねて季節をシフト ・平松朋子さん(「ふたつの月」フラワースタイリスト)/ワンピースが主役の着まわし ・ワタナベマキさん(料理家)/深まる秋を素材でスイッチ ◎特集|スタメンクロゼットのすすめ ・saoriさん(インスタグラマー)/トップスとボトムスを上下に分けた見通しのよいクロゼット ・岩城真由美さん(ヨガインストラクター)/色数・アイテム数を減らし私服を“制服化”した考えないクロゼット ・manaさん(主婦)/大好きな洋服を、着て、眺めて楽しむショップのようなディスプレイ収納 ・クロゼットオーガナイザー・林 智子さんに聞く!「スタメンクロゼット」のつくり方 新しいもの取り入れバランス何パーセント? 内田彩仍さん ニットが着たくなる季節 香菜子さん クラシックなブラウン スタイリスト 轟木節子さんの秋はシネマ女優スタイルで 「アナベル」伊佐さんのこの秋、気になるシャツの着こなし 後藤由紀子さんの一週間の暮らしと服。 金子敦子さんのシルクが主役の秋おしゃれ ・連載「ダンスコ」とまいにち ・連載〈おしゃれの研究室〉カッチリしすぎない大人の普段着ジャケット

ナチュリラのレビュー

まだレビューはありません。