既刊(1巻 最新刊)

認知症介護が楽になる本 介護職と家族が見つけた関わり方のコツ

-
「そもそも、だれに相談すればいいのか」「認知症を告知すべきか」「ケアはどうする?」「介護職とどう付き合う?」など、介護者の疑問に介護のカリスマと介護家族が応えます。介護に悩んでいる家族も、現場で日々、奮闘している介護職も必携の1冊! 【目次】 ●序にかえて 家族のケアと介護職のケア(三好春樹) ●第一部 認知症を生き切るということ(多賀洋子) ●第二部 介護職はどう認知症をケアするのか(三好春樹) ●対談 家族と介護職にできること(三好春樹×多賀洋子)

認知症介護が楽になる本 介護職と家族が見つけた関わり方のコツの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

認知症介護が楽になる本 介護職と家族が見つけた関わり方のコツの作品情報

あらすじ

「そもそも、だれに相談すればいいのか」「認知症を告知すべきか」「ケアはどうする?」「介護職とどう付き合う?」など、介護者の疑問に介護のカリスマと介護家族が応えます。介護に悩んでいる家族も、現場で日々、奮闘している介護職も必携の1冊! 【目次】 ●序にかえて 家族のケアと介護職のケア(三好春樹) ●第一部 認知症を生き切るということ(多賀洋子) ●第二部 介護職はどう認知症をケアするのか(三好春樹) ●対談 家族と介護職にできること(三好春樹×多賀洋子)

認知症介護が楽になる本 介護職と家族が見つけた関わり方のコツのレビュー

まだレビューはありません。