既刊(1巻 最新刊)

素粒子論の世界 物質と空間の窮極に挑む

-
物体の生成消滅の理論から始まって、ハイゼンベルク、坂田、湯川の素粒子統一の動きへ……。自然の根源に原子空間を提唱する素領域理論にまで分け入り、科学の新理論が如何にして創られるかを目の当たりにみる。平易にして明解……。講談社ブルーバックス・ロングセラーの電子化。〈本書は、1971年3月、講談社ブルーバックス(B-167)として刊行されました。〉

素粒子論の世界 物質と空間の窮極に挑むの巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

素粒子論の世界 物質と空間の窮極に挑むの作品情報

あらすじ

物体の生成消滅の理論から始まって、ハイゼンベルク、坂田、湯川の素粒子統一の動きへ……。自然の根源に原子空間を提唱する素領域理論にまで分け入り、科学の新理論が如何にして創られるかを目の当たりにみる。平易にして明解……。講談社ブルーバックス・ロングセラーの電子化。〈本書は、1971年3月、講談社ブルーバックス(B-167)として刊行されました。〉

素粒子論の世界 物質と空間の窮極に挑むのレビュー

まだレビューはありません。