既刊(1巻 最新刊)

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力

-
古代ローマに倣うように、ルネサンス宮廷に甦る仮設建築の凱旋門。それは入市式における君主の行列を迎える舞台、またメッセージを伝える大道具として機能し、さらに「生きた人間による絵画」の展示を加えて、大がかりな演劇的空間を作り出した。束の間の宮廷祝祭を彩った凱旋門と活人画は、その後、国民国家の記憶装置あるいは上流社会の娯楽としての道を歩みやがて明治日本にも伝来し独自の変容を遂げてゆく。

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力の作品情報

あらすじ

古代ローマに倣うように、ルネサンス宮廷に甦る仮設建築の凱旋門。それは入市式における君主の行列を迎える舞台、またメッセージを伝える大道具として機能し、さらに「生きた人間による絵画」の展示を加えて、大がかりな演劇的空間を作り出した。束の間の宮廷祝祭を彩った凱旋門と活人画は、その後、国民国家の記憶装置あるいは上流社会の娯楽としての道を歩みやがて明治日本にも伝来し独自の変容を遂げてゆく。

凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力のレビュー

まだレビューはありません。