既刊(1巻 最新刊)

アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで

-
【2011年サントリー学芸賞[芸術・文学部門]受賞】そのサウンドと〈歴史〉はいかなる欲望がつくったか。ロック、ジャズ、ブルース、ファンク、ヒップホップ……音楽シーンの中心であり続けたそれらのサウンドは、十九世紀以来の、他者を擬装するという欲望のもとに奏でられ、語られてきた。アメリカ近現代における政治・社会・文化のダイナミズムのもと、その〈歴史〉をとらえなおし、白人/黒人という枠組みをも乗り越えようとする、真摯にして挑戦的な論考。(講談社選書メチエ)

アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまでの巻一覧

通知管理

通知管理を見る

アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまでの作品情報

あらすじ

【2011年サントリー学芸賞[芸術・文学部門]受賞】そのサウンドと〈歴史〉はいかなる欲望がつくったか。ロック、ジャズ、ブルース、ファンク、ヒップホップ……音楽シーンの中心であり続けたそれらのサウンドは、十九世紀以来の、他者を擬装するという欲望のもとに奏でられ、語られてきた。アメリカ近現代における政治・社会・文化のダイナミズムのもと、その〈歴史〉をとらえなおし、白人/黒人という枠組みをも乗り越えようとする、真摯にして挑戦的な論考。(講談社選書メチエ)

アメリカ音楽史 ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまでのレビュー

まだレビューはありません。