既刊(1巻 最新刊)

子供の哲学 産まれるものとしての身体

-
西田幾多郎、レヴィナス、ドゥルーズ……その思考のあらたな可能性これまでの哲学が再三にわたって論じてきた「私」という問題。しかしそこには、大きな見落としがあったのではないか?産まれる、子をはらむ、産む、死んでいく、だけど誰かが残る。こうしたことを、それ自身として真正面からとらえる。そのための哲学が、ここからはじまる。(講談社選書メチエ)

子供の哲学 産まれるものとしての身体の巻一覧

既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

子供の哲学 産まれるものとしての身体の作品情報

あらすじ

西田幾多郎、レヴィナス、ドゥルーズ……その思考のあらたな可能性これまでの哲学が再三にわたって論じてきた「私」という問題。しかしそこには、大きな見落としがあったのではないか?産まれる、子をはらむ、産む、死んでいく、だけど誰かが残る。こうしたことを、それ自身として真正面からとらえる。そのための哲学が、ここからはじまる。(講談社選書メチエ)

子供の哲学 産まれるものとしての身体のレビュー

まだレビューはありません。