北の黙示録(上)

既刊(1-2巻)

北の黙示録(上)

-
550
伊達政宗が150年前に抱いた、奥州独立の理想と野望。その実現に、伊達を盟主として南部・津軽・上杉・佐竹・二本松の6藩が起った。時は寛政4年、北海道根室にロシアの軍船・エカテリーナ号が寄港した。伊達藩は密かに使者を送り、貿易による経済力の強化、ライフル銃の大量輸入、六藩同盟の確立を急いだ。
作品情報
550
北の黙示録(上)

北の黙示録(上)

550

北の黙示録の他の巻を読む

既刊2巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

北の黙示録の作品情報

あらすじ

伊達政宗が150年前に抱いた、奥州独立の理想と野望。その実現に、伊達を盟主として南部・津軽・上杉・佐竹・二本松の6藩が起った。時は寛政4年、北海道根室にロシアの軍船・エカテリーナ号が寄港した。伊達藩は密かに使者を送り、貿易による経済力の強化、ライフル銃の大量輸入、六藩同盟の確立を急いだ。

北の黙示録のレビュー

まだレビューはありません。