既刊(1-3巻)

藤原行成「権記」全現代語訳(中)

-
1,400980
(7/18まで)
平安中期の能吏藤原行成の日記。本巻は、長保二年(1000)行成二十九歳から寛弘三年(1006)三十五歳までを収録。一条天皇の皇后定子に続き、東三条院が一年の間をおいて相次いで崩御、さらに妻子も失うという不幸と、自身なかなか公卿の地位に昇れない焦燥感を抱えながらも公務に精励する行成。儀式次第・宮廷作法から夢想まで詳細に記す。
1,400980
(7/18まで)
藤原行成「権記」全現代語訳(中)

藤原行成「権記」全現代語訳(中)

1,400980

藤原行成「権記」全現代語訳の他の巻を読む

既刊3巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

藤原行成「権記」全現代語訳の作品情報

あらすじ

平安中期の能吏藤原行成の日記。本巻は、長保二年(1000)行成二十九歳から寛弘三年(1006)三十五歳までを収録。一条天皇の皇后定子に続き、東三条院が一年の間をおいて相次いで崩御、さらに妻子も失うという不幸と、自身なかなか公卿の地位に昇れない焦燥感を抱えながらも公務に精励する行成。儀式次第・宮廷作法から夢想まで詳細に記す。

藤原行成「権記」全現代語訳のレビュー

まだレビューはありません。